おじいさんがきらいです。

自分も初老の女ですが、おじいさんがきらいです。
つばをはいたり、いやな咳をしたり、ひどいことを言ったり・・・
こちらが嫌がっているのも分からず、じろじろと見たり。

みなさんはどの様に対処されていますか?

ログインして回答してね!

Check!

Halhana

Halhanaさん

2013/3/26 09:03

おじいさん、かぁ。
おじいさん、、というと年代的にはおいくつくらいでしょうか?

私の周辺でスママさんがおっしゃるような嫌な態度をとったり、あと車の運転のマナーの悪さ(車線変更やお店の出入口等で気づいているのにわざと入れないようにするとか、やたらとクラクションをならすなど)が目立つのは、見た目的に五十代後半~六十代~七十代前半くらいの男性に多い気がします。外見にも気を使わず清潔感のない方も多い。七十代はおじいさんでしょうが、三十代の私からすれば五、六十代はどちらかというとおじさん世代かな。若い子にはおじいさんでしょうね、孫もいる年代ですし。ちなみにあくまで私の周りの他人の話です。もちろん知り合いの中には紳士的な方もいます。

もっとおじいちゃん(七十後半~八十代以上)になると、性格も少し穏やかになるというか動きも遅くなって少しかわいらしい感じじゃないですか?レジでお金出す時とかすっごい遅くて「遅くてごめんね」と言ってくれたりすると微笑ましい気持ちになったりします。

私が苦手な上記の年代の男性にあてはめると、男の人にも更年期はあるというし、女性は容姿が衰えたりホルモンバランスが崩れる年齢はもう少し早いのでそのくらいの年齢にはもう乗り越えてる感じですが、男性は定年を迎え仕事もなくなり環境もかわり、体力的にもガクッとくるこの時期に苛立ちを感じて周囲にも攻撃的になるのかなぁ、なんて思いました。だから仕方ないのかな、と。。

対処法でなくてごめんなさい。でも相手はかえられないので(ましてや他人)自分の考え方次第でしかどうすることもできない気がします。。。年齢に関わらず、他人を不快な気持ちにさせる人は自分に余裕のないかわいそうな人ですよ。無視しましょう!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?