ナチュラルメイク JC1

いま、ナチュメに挑戦中で・・・筆のアイライナーとデマにになりにくい、マスカラを探してます!
オススメあったら、教えてください( ´艸`)

ログインして回答してね!

Check!

2013/3/25 23:32

オススメは・・・
お湯で落ちるフィルムタイプですね。
クレンジングが不要で、お湯でスルンッと落ちます。

アイライナーなら「ベルサイユのばら」「ラブダーリン」あたりが可愛くて使いやすいです。

あと『デマ』って・・・(笑)もしや『ダマ』の事でしょうか?
ロングやセパレートタイプがダマになりにくいですよ。
デジャヴやメイベリンが有名です。


↓からは注意です。

あ、別に説教ではないし、怒ってるわけでも、メイクに否定的なわけではないです((汗

あくまで注意というか・・・・頭にいれておいて欲しい事です☆


メイクのやり過ぎはお肌が老化したり、ニキビや敏感肌になる原因です。
大人でもなる人がいるくらいです。
中学生のあなたがやってしまったら、大人になった時にメイクができなくなるかもしれません。

メイクをやるならリスクと引き換えです。

あなたと同年代の方がアイシャドウを塗ってまぶたが茶色くなってしまったり、インラインやマスカラで視力が悪くなってしまった子がテレビで取り上げられていましたよ。

メイクをすることで自分もなるかもしれないのです。

そうなってしまってはメイクが楽しくなくなってしまいますし、普通に近所を出歩くのだってためらいます。
視力の低下とか日常生活が不便になってしまうし、一種の事故ですよね;

基本的にメイクは徹底的に落とす、そしてケアをしっかりできる人がやる事です。

一応、それも考えて↑をあげましたが、化粧水や乳液でのケアや洗顔、日焼け止めを塗り直すのが面倒という考えの持ち主でしたら控えるべきですよ。

別に大人のように「やれ」と命令されていないのでしょうし。

1冊メイクの本を買うとかして、ちゃんとメイクを勉強してからやりましょう。
「周りがやってるから」なんて言い訳は世の中では通用しませんよ。

楽しくメイクをしてほしいので言いました♪

日常や学校に行く時にやるんじゃなくて、特別な日とか1ヶ月に1回のご褒美でやる分には大賛成です(^^*

参考になればm(__)m

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/01~06/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?