眉について

こんにちは。


春から高校生になる紗爛という者です。


高校生になるので、眉を整えたいなーと思い、

高校のQ&Aが載った掲示板?を見ていたら、


「眉毛は剃っていいですか?」という質問に、

「剃るのはあとあと指導が入ったりで厄介なので、整えるくらいがいいと思います」

との回答がありました。


そこで疑問に思ったのですが、「剃る」と「整える」の違いっていったい何なんですか?


あと、高校の校則で、「眉毛には手を加えない」とあったんですが、

先輩達は皆綺麗な眉毛で「羨ましいなー」と思ったんです。


校則に引っかからないくらいの自然な眉毛って、どうやったら出来ますか?


眉毛を整えるのが初めてなので分からない事だらけです><


回答よろしくお願いします!

ログインして回答してね!

Check!

2013/3/27 20:03

ナチュラル
最近は、うすふと眉がはやっているそうなので、
元々ナチュラルメイク派でまゆげを描いたりするのも
めんどくさいので、鼻毛切り用の小さなはさみを、
まゆげで使用してすこし薄くなるように毛を短くするようにカットします。

形は、眉間にしわを寄せたときに、
眉毛の部分が盛り上がって、直線に近いラインができると思います。
そのラインからはみ出ている毛を、
電動カミソリで剃ります。

もし、剃りすぎちゃって跡が青くなってしまったら、
オレンジのチークでぼんやりはたくといいそうです!

説明下手ですみません;;

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?