入学式メイク + ちょっとした質問。
この春から大学生になります。
4月に入学式があるのですが、その際はどのようなメイクをしていけばいいか困っています。
むしろ、メイクはしなくてもいいのでしょうか?
するとしたら、ベースメイク+チーク+グロスのナチュラルな感じなのか、それともアイラインやアイシャドウ、マスカラもつけてバッチリメイクな感じでもいいのか…悩みどころです。
みなさんの意見をきかせてください。
それと、ちょっとした質問です。
普段、アイメイクは、インラインとアイシャドウ、目の下に明るいアイシャドウ(いわゆる涙袋メイク?)と、たまにマスカラをしています。
でもなぜか、時間が経つと目の下がパンダみたいに真っ黒になってしまいます。パンダ目を防ぐ方法で、簡単でメイク初心者の私でもできるようなものがありましたら教えてください。
ちなみに使っている化粧品は
▼スプリングハート ロングラスティングアイライナー/ダークブラウン (アイライン、インライン)
▼セザンヌ フォーカラーラメシャドウ/02ベージュ系 (アイシャドウ、涙袋)
▼オペラ マイラッシュ (マスカラ)
という感じです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
4月に入学式があるのですが、その際はどのようなメイクをしていけばいいか困っています。
むしろ、メイクはしなくてもいいのでしょうか?
するとしたら、ベースメイク+チーク+グロスのナチュラルな感じなのか、それともアイラインやアイシャドウ、マスカラもつけてバッチリメイクな感じでもいいのか…悩みどころです。
みなさんの意見をきかせてください。
それと、ちょっとした質問です。
普段、アイメイクは、インラインとアイシャドウ、目の下に明るいアイシャドウ(いわゆる涙袋メイク?)と、たまにマスカラをしています。
でもなぜか、時間が経つと目の下がパンダみたいに真っ黒になってしまいます。パンダ目を防ぐ方法で、簡単でメイク初心者の私でもできるようなものがありましたら教えてください。
ちなみに使っている化粧品は
▼スプリングハート ロングラスティングアイライナー/ダークブラウン (アイライン、インライン)
▼セザンヌ フォーカラーラメシャドウ/02ベージュ系 (アイシャドウ、涙袋)
▼オペラ マイラッシュ (マスカラ)
という感じです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2013/3/28 16:04
入学式
アイシャドウやアイラインをプラスしても、どちらでも大丈夫だと思いますよ。
ナチュラルにしたい場合にはアイライナーやマスカラをブラウンにしても。
どちらか一方のみブラウンでも良いですし、お好みに合わせお選びになって下さい。
アイラインは黒目の上下のみに引いても自然に強調出来ます。
ブラウンの方がよりナチュラルな仕上がりに、綿棒でぼかし、自然に仕上げても良いですよ。
全体に引いた場合にも綿棒でぼかし、滲み易いようでしたら、アイシャドウを乗せてあげるとペンシルアイライナーの油分で滲むのを防げます。
ベージュ系アイシャドウでしたらナチュラルメイクに合うと思います。
瞼の際に締め色でラインを入れても(アイライナーは使用せず。)、
単色でグラデーションにしたり、肌馴染みの良い明るいベージュ・ラメ入りをアイホールに入れ立体的に見せても良いですし、幾つかお試しになってみて下さい。
アイライナーコートの使用も、滲み防止に良いと思います。
https://www.cosme.net/product/product_id/2917170/top
https://www.cosme.net/product/product_id/2876692/top
https://www.cosme.net/product/product_id/10017064/top
人気の商品が幾つかありますね。
ご参考までに。
アイシャドウやアイラインをプラスしても、どちらでも大丈夫だと思いますよ。
ナチュラルにしたい場合にはアイライナーやマスカラをブラウンにしても。
どちらか一方のみブラウンでも良いですし、お好みに合わせお選びになって下さい。
アイラインは黒目の上下のみに引いても自然に強調出来ます。
ブラウンの方がよりナチュラルな仕上がりに、綿棒でぼかし、自然に仕上げても良いですよ。
全体に引いた場合にも綿棒でぼかし、滲み易いようでしたら、アイシャドウを乗せてあげるとペンシルアイライナーの油分で滲むのを防げます。
ベージュ系アイシャドウでしたらナチュラルメイクに合うと思います。
瞼の際に締め色でラインを入れても(アイライナーは使用せず。)、
単色でグラデーションにしたり、肌馴染みの良い明るいベージュ・ラメ入りをアイホールに入れ立体的に見せても良いですし、幾つかお試しになってみて下さい。
アイライナーコートの使用も、滲み防止に良いと思います。
https://www.cosme.net/product/product_id/2917170/top
https://www.cosme.net/product/product_id/2876692/top
https://www.cosme.net/product/product_id/10017064/top
人気の商品が幾つかありますね。
ご参考までに。
通報する
通報済み