関係なくてすみません

メイクやスキンケアの質問でいつも利用させてもらっています
今回は違うのですが、読んでも気分を害されない方回答をお願いいたします
しつこい人に悩んでいるんですけど
高校のとき、ある男性にアドレスを聞かれたのですが、それから毎日メールが来るようになりました。
物の貸し借りや、電話したりもしていたのですが、学校で私が友達と話しているときに無理やり入ってきたり、毎日思わせぶりなメールをしてくるので、気持ち悪くなってメールを控えてもらうようにお願いしました。でもまったく聞いてくれず、それからもメールがきて、学校でも視線を感じていました。
やめてほしいと言っても全然やめてくれないので、受信拒否と着信拒否したんです。
それでもSNSを使って連絡が来たりしていました。本当に怖かったので冷たくあしらっていました。一時期は収まったのですが、大学に入ってから非通知で着信がきたり、SNSがきたりしていました。
内容はほとんどいやがらせのような内容だったのですが、本当にやめてほしいことを丁寧に伝えると、罵られましたが収まりました。

今私は20歳なのですが、今度高校のクラス会があります。
ラインでグループを作っているのですが、ラインはブロックすれば問題はないけれど、飲み会で直接会うとなると絶対話しかけられる気がします。正直本当に怖いです。またしつこく連絡されそうで・・

これは初期の私の対応が悪かった反省もありますが、こんなしつこい人とは思っていなかったんです。
周りの人にも優しくておもしろいで通ってる人だったので。
こうなったのは自分にも責任があると思いますが、もしそうなったらどうしていいかわかりません。ストーカーとかにまで発展したら怖いです。これは私の考えすぎでしょうか…。
最後まで粗末な文章を読んでくださった方ありがとうございました。また全然関係ない質問で気分を害された方すみませんでした。
困っているので、回答してくださる方よろしくお願いいたします。

ログインして回答してね!

Check!

2013/3/29 01:54

主様はなにも悪くありません!
私はセクハラをされたことがあります

しつこく食事に誘われたり
毎日服装について触れてきたり
しきりに容姿を誉めたり

「これくらいのこと」
と他人が思うようなことでも
被害者自身が
「いやだ、気持ち悪い」
と思った時点でそれはセクハラです

主様の場合は他人から見ても明らかにセクハラ、というかストーカーです
今の時点で警察に相談してもいいくらいです
最近ストーカー殺人など増えていますから警察も昔よりかは丁寧に対応してくれると思います。
そんな男ならいつ犯罪をおかしてもおかしくない、と私は思います。
事件が起きてからじゃおそい、それがストーカーの怖いところですよね
いつ自分が危ない目にあうかわからなくてずっと怯えながら、そのときがくるかもしれない。
でもこの怖さは被害者である自分にしかわからない
迫り来る恐怖をただ待つだけなんて、そんな気持ち悪い男のせいで
むしろこっちが殺意わきますよね。
・・・すみません、自分も思い出したせいで腹がたってきました

未だに男ってなんでこんなに気持ち悪いんだろ、なんて思うこともあります(毎日のようにニュースでセクハラ、ストーカー、強姦なんて当たり前にありますし)

取り敢えず、今度のクラス会ですが
そいつがくるなら楽しくないかもですよ?
でも、主様だって旧友に会いたいし、むしろそんなやつのために自分がなんで我慢しなきゃいけないんだ、とか思いますよね!
だから、どうしても行きたいなら、本当に気を付けて行ってください。
クラス会では絶えず友達と行動をともにする、そいつのことを見ない、近づかない、出来れば親御さんに送迎してもらう、などなど


そしてこれから新たにそういう男が自分に寄ってこないために、私も以前の嫌な経験から自分はこれからこうしよう、と思っていることを書きます

・自分が第一印象で嫌だと思った男とは親しくしない
やっぱり自分が生理的に受け付けない人間て、直感でわかるときがあると思います。そういう人にはなるべくそっけなく、あまり深くかかわらないようにする

・明らかに恋愛対象外の男とは仲良くしない
「男は常に下心があるんだ」
これくらいに思ったほうがいいです。自分は友達としか思ってなくても、親しくなったら恋愛に。なんて思ってる男ばっかりです。だから、この人ならまぁ恋愛してもいいかな、って思える男以外とは親しい交流は避けるべきです。

・モテない男には簡単に優しくしない
モテない男って、少しニコニコして話しを返してあげたり、挨拶をしてあげたり、アドレスを教えてあげたりするだけで、すぐに恋愛感情を抱くんですよね、女の子に免疫ないから。だからモテない男とか、他の女の子から相手にされてないような男には、他の女の子同様、相手にしないことです

・不細工な男に注意する
一概には言えませんが、やはりイケメンはモテるわけで、モテる人は女の子に不自由しないからストーカーとかしない傾向にあると思います、どちらかというと浮気性。浮気性がいいとは言いませんがやはり男は本能的に浮気性であるべきです。一途すぎる男、嫉妬深い男、そんな男は要注意です。


などなど、一見いやな女の子のようですが、
意外と女の子ってはっきりしてますよ(笑)
明らかに見た目がアレな男に対する女の子の態度って冷たいものです←
確かに一概には言ってはいけませんが、要するに自分が好きな男性以外の男には、他の女の子と同様の態度で接することが大切かと思います。

私は春から大学生活がはじまるので、気持ち悪い男が寄り付かないよう、自分が好みの異性以外とは交流しないようにするつもりです(もう気持ち悪い思いはしたくないので)

気持ち悪い男に対抗するにはこれくらい極端にしなきゃだめなんだってことを学びました。

主様も今の加害者以外に、新たな加害者がでないよう、男との付き合いは気を付けてください

長くなってすみませんでしたm(__)m

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?