化粧について ~初心者です~
こんにちわ
私はマスカラが苦手です。
苦手というか、
まつ毛が下を向いていて、
ビューラーであげても綺麗にあがらないし、
すぐ下を向いてしまいます;
ビューラーは資生堂、
マスカラはマジョマジョです
できるだけナチュラルで芸能人みたいに自然体
なメイクを目指しているのですが、
まつげがうまくいかないんです;
つけまつげも考えましたが、
裸眼でつけまつげだと
浮いてしまうつけまつげが多くて
ドリーウインクの9は
マツエクみたいとあったのですが、
毛先が長くてまた浮きそうなのです;
もっと裸眼で合うつけまつげはありませんか?
あと、
ベース、チーク、眉毛、シャドウ、ライン
だけでマスカラとビューラーなしの
メイクってありですか?
一応私の目の写真を載せておきます。
あと左下の目はマスカラのみらしいのですが、
ああいう目になりたいです!!
よろしくお願いします
※カラコンはしたくないです;;
私はマスカラが苦手です。
苦手というか、
まつ毛が下を向いていて、
ビューラーであげても綺麗にあがらないし、
すぐ下を向いてしまいます;
ビューラーは資生堂、
マスカラはマジョマジョです
できるだけナチュラルで芸能人みたいに自然体
なメイクを目指しているのですが、
まつげがうまくいかないんです;
つけまつげも考えましたが、
裸眼でつけまつげだと
浮いてしまうつけまつげが多くて
ドリーウインクの9は
マツエクみたいとあったのですが、
毛先が長くてまた浮きそうなのです;
もっと裸眼で合うつけまつげはありませんか?
あと、
ベース、チーク、眉毛、シャドウ、ライン
だけでマスカラとビューラーなしの
メイクってありですか?
一応私の目の写真を載せておきます。
あと左下の目はマスカラのみらしいのですが、
ああいう目になりたいです!!
よろしくお願いします
※カラコンはしたくないです;;
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2013/4/1 15:32
ホットビューラー
こんにちは。
NanO.( なの )です。
私もあまりがっつりしたつけまつげを使いたくないので、薄いつけまつげとマスカラでなるべくふさふさにしようと頑張っています(笑)
まずマスカラですが、
ビューラーであげる
↓
マスカラ下地をつける
↓
マスカラをする
↓
ホットビューラーで根元から上げる
これでどうでしょう?
ホットビューラーは安ければ1000円以内で買えるものも売ってますし、普通にビューラーをするだけよりカールは持続され、しっかりつきますよヽ(´ー`)ノ
マスカラ下地もするのとしないのとじゃ差が出ます。
マスカラの繊維がしっかりつくので。
つけまつげは自分はEYEMAZINGのNo.101を使っています。
ふさふさで毛が細いのですごく自然です。
フルで使わなくても、つけまつげを半分に切って目頭側のを目尻につける、だけでもいいと思います。
鏡を立てずに下に置き、伏し目がちにしてつけるとまつげの際に綺麗に付けられますよ(^-^)
つけまつげの角度を上げすぎないようにするとナチュラルになるんじゃないかと………!
長文のくせに参考にならなくてすいません;
こんにちは。
NanO.( なの )です。
私もあまりがっつりしたつけまつげを使いたくないので、薄いつけまつげとマスカラでなるべくふさふさにしようと頑張っています(笑)
まずマスカラですが、
ビューラーであげる
↓
マスカラ下地をつける
↓
マスカラをする
↓
ホットビューラーで根元から上げる
これでどうでしょう?
ホットビューラーは安ければ1000円以内で買えるものも売ってますし、普通にビューラーをするだけよりカールは持続され、しっかりつきますよヽ(´ー`)ノ
マスカラ下地もするのとしないのとじゃ差が出ます。
マスカラの繊維がしっかりつくので。
つけまつげは自分はEYEMAZINGのNo.101を使っています。
ふさふさで毛が細いのですごく自然です。
フルで使わなくても、つけまつげを半分に切って目頭側のを目尻につける、だけでもいいと思います。
鏡を立てずに下に置き、伏し目がちにしてつけるとまつげの際に綺麗に付けられますよ(^-^)
つけまつげの角度を上げすぎないようにするとナチュラルになるんじゃないかと………!
長文のくせに参考にならなくてすいません;
通報する
通報済み