ルースパウダーの持ち運び方について

お化粧直し用にルースパウダーを持ち歩いていますが、
歩き回ったあとに蓋を開けて
付属のパフをはずすと、どばーっと
お粉が大量にでてきてしまいます

お粉は戻すことができません

もしかして、買ったとき最初についていた
シールは捨ててはいけなかったのでしょうか?

みなさんはどうやって
持ち運びしていますか?
教えてください

ログインして回答してね!

Check!

2010/5/3 15:09

解決してしまっているかもしれませんが
私はコスメアドバイス会みたいなのに参加した際、パフにパウダーをつけた状態でティッシュにくるみ、持ち運んだらいいというように聞きました。

大きな容器を持ち運ばずに済み、つきすぎたパウダーはティッシュにつくので一石二鳥ではないかと。

今は持ち運びできる小さなタイプを使っているので、まだ試していませんが、プロの方のアドバイスだったので、もしよかったら試してみて、感想聞かせて下さい。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?