カール力

カール力のあるマスカラ下地を探していますがなかなかどれを使っていいのか迷ってしまいます。
以前、キャンメイクの下地を使っていましたがクレンジングにかなり時間がかかり、まつ毛も抜けていってしまい楽にクレンジングのできるお湯で落ちるもてマスカラを使用しています。
残念なことに、私のまつげにはもてマスカラではカールが持たずビューラーで上げた意味がありません。

カール力があり、クレンジングも楽にできるマスカラ下地知ってたら教えてくださーい(^O^)

ログインして回答してね!

Check!

2013/4/5 13:35

カールキープ!
カールキープは私もかなり苦労しています。。

お気に入りの下地は、
エテュセ ラッシュバージョンアップです。

コームタイプで、繊維入り。珍しく黒の下地です。
重ねるマスカラによりますが、クレンジングは問題ありません。

しっかりビューラーでアップ
下地をつける
乾いたら、マスカラをつける


マスカラは、カールタイプを使っていますか??
フィルムタイプは、カールしないので、オススメしません。

ただ、デジャブの ラッシュアップマスカラはまあまあです。
もちろんクレンジングも楽ですね。
私も重ねづけの一本として使用しています。

私はランコムのアンプリシル、ヘレナ、クリニークをよく使いますが、
重ねづけする際にも、乾いてから丁寧につけるほうがカールがもちます。

それでも雨の日とか、努力が水の泡になります(笑)

仕上げにホットビューラーして、トップコートをぬると完璧ですね。

私はWPタイプのマスカラ愛用なので、マスカラタイプのクレンジングを
なじませてから、オイルクレンジングでしっかりオフします。

下地から話が脱線してすみません。
参考なれば

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?