デパプラのいいところは?

こんにちは、お世話になります。
私は年齢と学生ということもあり、インテグレートやマジョマジョ、キャンメイクなどプチプラコスメばかり使っています。
ただ、デザインが好きなのでジルスチュアートも少し使っています。

デパコス好きの皆さんに自由に答えていただきたいのですが、デパコスってどうすごいんでしょうか?
私は好きな色がのればいいや、肌が荒れなければいいやと思ってプチプラコスメで済ませてしまいがちです。
デパコスのいいところ、好きなところを自由に教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2013/4/5 22:01

ご自分にマッチすれば。。
こんばんは。

書き込みの件、私の自論ですが回答させて頂きます。

私が思うには、、、

デパコスのいいところ、好きなところは、ブランドイメージの高級感や信頼感、BAさんとじっくり相談できる安心感、そしてそれを購入している優越感等を味わえるメリットがあります。もちろん、話題性のある商品を早々に使えたり。。


<捕捉>

A.テパコス=出店できるほどの体力がある会社
B.それ以外=自店舗を持つほどはまだ体力がない会社

と、定義付けられるかと思います。

Aの場合、一部では自社で研究室を持ち、独自開発商品ができるかと思います。

Bの場合、OEM(外注)となるので、二番煎じ的な商品を自社のブランドイメージを付加して販売しているかと思います。


ですので、ご自分にマッチするのであれば、Aの商品は他にない新たな効果等が期待できるかと思います。

ただし、後発的にBの商品も出てくるので、ある程度期間が立てば安価な商品を入手できる可能性もあります。


上記はあくまでも全てに当てはまるお話ではないです。
ただ、事実でもあります。大手ブランドでも(部分)外注は当たり前のように行われています。


あるメイクアップアーチストから聞きましたが、とある超有名ブランドのアイシャドウやマスカラは、あるバライティショップで売っているブランドの商品と全く同じ内容物だということもあるようです。


以上、ご期待されている回答になっていればうれしいです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?