お肌の曲がり角について

皆様、いつもお世話になっております。お肌の曲がり角について、宜しければお付き合い下さいませ。

私は昨年12月に24歳になりまして、ちょうどその頃からなんとなく肌が安定しないというか、ムラっぽいです。
以前は「去年より肌調子悪い」とか感じた事無かったのに、今はもう完全に前に比べ自分の顔面が衰えているのを感じます。苦笑

最近疲れて居るのと、花粉症のせいもあるかと思ったのですが、どうもそれだけではないような…(-"-;)

具体的には、
・ハリや保湿力がさがってる。
・前はツルスベ肌に自信があったのに、今は細かいプツプツも増えてツルスベじゃない。
・シミの赤ちゃんみたいなのが急に増えた。(スピードが早い!)
・自分の定番化粧水が物足りなく感じる

などです。
元々シンプルケア&薄化粧で肌そのものは結構自信あったのですが、最近は化粧でもっとカバーした方が良いか?!と思うようにもなりました。

ちまたでも、25歳はお肌の曲がり角とよく言われていますよね。

上記のように私も年齢肌を感じるようになってきたのですが、皆様も何かご経験はありますか?
体験やアドバイスなど、なんでも良いのでもし宜しければ教えて下さい(^^)

気軽にお話し頂ければと思い、雑談として投稿させて頂きました。宜しくお願い致しますm(_ _)m

ログインして回答してね!

Check!

★stern★

★stern★さん

2013/4/6 08:49

私もエイジングケアは気にしてます
私のレスが参考になるか分かりませんが…私はトピ主さんの年齢の時は、まだエイジングケアは意識していませんでした。『お肌の曲がり角は25歳から』と昔から言われますが、人により25歳前から始まる人もいるようです。実年齢より肌が老化が始まるのが早まることだと思います。

私がエイジングケアを意識したのは30歳手前からでした。20代半ばは肌が安定していました。30歳手前まではハリとツヤのなさ、たるみや小じわはまだ感じませんでしたが『対策』としてでした。
やはり、目の周りはいちばん年齢が出るなぁと思います。

ファンデーションは昔は、頬の赤みが気になりしっかりカバー力系を求めてましたが、今はうるおい感のある自然な仕上がりが好きです。乾燥肌もあり、がっつりファンデーション塗ると、余計に小じわなどが目立つ気がして…年齢と共にファンデーションの好みも変わりました。

しかし、人により『ファンデーションは肌に悪い、苦手』と言う方もいるようですが、ファンデーションは肌をキレイに見せる効果はもちろん、紫外線や外気による肌の汚れなどからも保護する役割もあるようです。私はファンデーションはスキンケアの一環として思うようにしてます。メイクは必ず寝る前にしっかり落とすようにしてます。

私は通年美白ケアは欠かせませんし、やはり肌の疲れを感じる時があります。エイジングケアとして、無印良品のホホバオイルでのマッサージをしたりアイクリームを使ったり、保湿クリームはしっかり丁寧に塗ることなどしています。あとは、食事面も健康的な食事を意識するようになりました。
20代のうちにしっかりスキンケアをしておくと、30代になると結構いい風に差が出ると私は思います。

できたてのシミが気になるようでしたら、化粧水だけでも美白化粧水にしてはいいと思います。その代わり、保湿クリームでしっかり保護してみて下さい。
ちなみに私は『雪肌精』にはとてもお世話になりました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?