お肌の曲がり角について

皆様、いつもお世話になっております。お肌の曲がり角について、宜しければお付き合い下さいませ。

私は昨年12月に24歳になりまして、ちょうどその頃からなんとなく肌が安定しないというか、ムラっぽいです。
以前は「去年より肌調子悪い」とか感じた事無かったのに、今はもう完全に前に比べ自分の顔面が衰えているのを感じます。苦笑

最近疲れて居るのと、花粉症のせいもあるかと思ったのですが、どうもそれだけではないような…(-"-;)

具体的には、
・ハリや保湿力がさがってる。
・前はツルスベ肌に自信があったのに、今は細かいプツプツも増えてツルスベじゃない。
・シミの赤ちゃんみたいなのが急に増えた。(スピードが早い!)
・自分の定番化粧水が物足りなく感じる

などです。
元々シンプルケア&薄化粧で肌そのものは結構自信あったのですが、最近は化粧でもっとカバーした方が良いか?!と思うようにもなりました。

ちまたでも、25歳はお肌の曲がり角とよく言われていますよね。

上記のように私も年齢肌を感じるようになってきたのですが、皆様も何かご経験はありますか?
体験やアドバイスなど、なんでも良いのでもし宜しければ教えて下さい(^^)

気軽にお話し頂ければと思い、雑談として投稿させて頂きました。宜しくお願い致しますm(_ _)m

ログインして回答してね!

Check!

2013/4/23 21:25

ボンジョヴィですか
ボンジョヴィは俳優もやってますよね。
私もBSは入ってないです。普通にNHKで海外ドラマやってますよ。「アリーマイラブ」もNHKで以前やってて、後半のシリーズには俳優としてボンジョヴィも出てましたよ(笑)主人公アリーの恋人でした☆

若い頃のジョニー・デップ、ブラピは本当にイケメンでしたよね。映画「ギルバート・グレイプ」はご覧になりましたか?十代のレオがデップと共演している名作です。まだなら是非見て欲しい作品です(≧∇≦)

日焼けについてですが、私は真夏の強い日差しだとアレルギーが出るようです。
私はSPF50等の日焼け止めを付けて真夏の日差しを浴びると、顔は確実に肌全部にぶつぶつ(ザラザラ)が出ます。日差しと汗と日焼け止めが変な反応をするようです。
日焼け止めを塗らないでも、普段日差しを浴びない場所、例えば内ももなんかは、やはり顔と同じようなぶつぶつや、痒いじんましんのようなのが出ます。小学生か中学生くらいの時に初めてなり、最近ようやくSPF50は確実にダメと気づきました。

高いSPF値の物は必ず紫外線吸収剤が入っていたので、この紫外線吸収剤が原因かも?と思いました。紫外線吸収剤フリーの物は、大体SPF20前後くらいしかありません。
紫外線吸収剤フリーの物は敏感肌用として販売されるので、とりあえずの安心感で買って使っています。
今はラロッシュポゼや、紫外線予報から高SPF値の敏感肌用も出ていますね。高いから普段使いは出来ませんし、これでも荒れたら怖いです…。

そんなかんだで紫外線防止力の低い日焼け止めしか使えないので、対策としてはとにかく日傘と、出掛ける際にはこまめに塗り直すしかないのです。
といっても、上手に塗り直さないと私の場合何だか肌荒れするので、フェイスパウダー塗り直すくらいで終わる時もありますが…(^^;)
UVケアカーディガンなどの羽織りも使いますが、気になるのは何より顔ですよねー。
美白ケアもしますが、28~30歳くらいになって気になるシミがあったら、それ以上大きくなる前にフォトフェイシャルかレーザー治療をやろうと思っています。
うちの家系の場合、シミがアザになるようで、アザだとレーザーは逆効果で治療不可になるようなのです。治療出来なくなる前に、やっておこうと今から思っています。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?