雰囲気・イメージを変えたい!!

こんにちはヾ ^_^♪

突然ですが私は同じ学年の男女になぜか、ぶりっこだと思われています(笑)

少しそれでいじめられた時期もありましたが、
努力の末、今はちょっとぶりっこなところもあるよね、みたいになってます(^_^;)
(自分で言うのも胡散臭いかもですが実際はそんなことないと思います)

声がもともと高いのでなるべく誰にも均一に低くしたり、
ピンク系の小物、服も抑えるようにしてるけど
もとを考えればなぜ私が頑張らなきゃいけないんですかね…ww

しかも!!
お前らのがぶりっこだろぉ!と思うような人がクラスにはたくさんいて
なんで私がこんなことに??と思います

仲が良い先輩に聞いた話では、女子は自分のぶりっこがバレないように少々私をおとしいれてるらしいです…怖っ(笑)

可愛いものは好きですがそんな人、たくさんいますよね?

そこで
*脱ぶりっこイメージする方法

*爽やかで可愛いイメージになる方法

*可愛い服・かわいい小物でもぶりっこって思われない方法

少しヘンテコな話ですがここで自分の好きなものを封印するなんて真似したら
みんなの思う通りになって負けてしまいますんで(笑)
ご協力ねがいます!!◎

なるべく具体的なものをじゃんじゃん募集してます<(_ _)> 

ログインして回答してね!

Check!

2013/4/12 07:45

大丈夫ですよ。
中学生くらいって、つい周りならどう見られてるのかを気にしてしまいますよね。あなたは何も悪くありません。堂々として下さい。私は声は高めで、可愛い物が好きですが、一度もぶりっこと言われたことはありません。性格が男っぽいからかもしれませんが(笑)周りの目を気にするあまり、遠慮したり自分を抑えすぎたりすると、逆に他人をいらつかせてしまうのかもしれません。そこで、ここぞとばかりにぶりっこと叩かれる、ということかと。私が中学生のときにぶりっこと言われていた友人達もそんな感じだった気がします。



自分の声や趣味に自信を持って下さい。悪く言われたら、「うるせぇっ!私は私だ」くらいに思っていて下さい。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/01~11/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?