化粧をするのが怖いです。

ちょっとコスメとは離れてしまうかもしれないのですが……。


私は生まれてこの方、男性とお付き合いしたことがありません。

誰かを恋愛の対象として「好き」って思ったことが全くないのです。

告白されたことは大体両手の指ほどなのですが、すべて断ってしまいました。

断るどころか、それまではとっても仲が良くて二人でおでかけとかしてたのに、告白された後になると顔を見るのも怖くて気持ち悪くてぞっとして…連絡ツールから全て履歴を消して受信拒否までするくらいなんです。

一緒に出かけられるあたり、男性が苦手とかいうわけでもないようなのですが……どうしてもお付き合いができない。


そんな私、メイクもおしゃれも大好きです。

でも、大好きなのですが、それを楽しんでいるとまた顔を合わせられない男性が増えます。

この間も、とっても仲が良かった友達だと思っていた人に「綺麗になったね」と告白されてしまって辛くて辛くて。

クラスが同じなので絶対に顔を合わせることにはなると思うのですが、今から気持ち悪くてしかたがありません。

いらないモテ期の到来なんです。


私はどうしたらいいんでしょう。

他に男性に告白されるのが怖くてしかたがない方っていらっしゃいますか?

明日から大学なのですが、今から大好きなはずの化粧をするのが憂鬱です。

おしゃれは諦めるしかないのでしょうか。

そもそももうすぐ二十歳なのにこれはまずいんでしょうか。

自分でもなにを書いてるのかわからなくなってきたのですが、回答をよろしくお願いいたします。

ログインして回答してね!

Check!

Halhana

Halhanaさん

2013/4/9 08:30

厳しいですが、ゴメンナサイ。
まず、そこまで男性に対して拒否感があるのはなぜですか?
何か過去のトラウマがあるのなら、一度カウンセリング等を受けてみることをお勧めします。

モテてしまうからおしゃれやメイクができない、というのは全くの勘違いだと思いますよ。確かに、男受けするファッションはありますし、派手な見なりで軽い女の子と思われることもあるでしょうが、相談者さんはナンパや見ず知らずの人から好意を持たれるのではなく、お友達やクラスメイトに告白されるのですよね?あなたの内面を知っての相手からの好意だと思います。

私が思うに、相談者さんは人との距離の取り方がまだ勉強不足なのだろうと思います。モテるモテないに関わらず、また同性異性に関わらず、人は誰しも「好意を持たれたら困る」「これ以上深く関わらない方がいい」と思う相手に出会う可能性はあるわけで、そういう人とは自然とうまーく距離をとれるようになってくるんです。告白まで行く前に好きでもない相手が自分に好意もっていることに気づく力をつけたり、うまく防衛線をはって自分も相手も傷付けないように上手に関係を築けるようにするべきなんです。(まぁたまに通用しない相手もいますが)

外見の問題はさておき、自称「モテる」方は、無意識か意図的か、そういうスキルがあまりないので、やたらとスキンシップが多かったり、思わせぶりな態度で相手を誤解させることが多いように思います。自分が魅力的と自覚しているのなら、尚更必要なことですよ。


それから、厳しい言い方ですが、自分に好意を抱いてくれた相手に対して「気持ち悪い、ぞっとする」という気持ちを抱くのはどうかと思います。ストーカー行為等で迷惑かけられた場合などはわかりますが、そうでもないのに、相手に対して失礼すぎます。相談者さんは恋をしたことがないとおっしゃっていますが、自分に置き換えて考えてみることはできませんか?大好きで、日々思い悩んで、勇気を出して気持ちを伝えたのに、その結果が「気持ち悪い」で片付けられてしまい徹底的に無視されるなんて悲しくないですか?もっと相手を尊重し敬意払うべきです。


あなたは外見的にはじゅうぶん魅力的な女の子のようですので今後は内面にもっと磨きをかけて、そして素敵な女性になってほしい。若いうちは一瞬なので恋もおしゃれも目一杯楽しんで欲しいです。

以上、三十代からのアドバイスでした。。。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?