パウダーの違い

プレストパウダーと
ルースパウダーの違いって何ですか?
またそれぞれ
どのような使い分けがあるのでしょうか?
教えていただけたら嬉しいです!!

ログインして回答してね!

Check!

2013/4/16 15:26

コーンスターチも!
皆さんがしっかり説明して下さってるので、補足というかおまけを☆

ルースとは、もろい、さらさら、自由なという意味があり、そこから粉末を指す、そうで。
それを持ち運びやすく押し固めたのが、プレストなので基本同じなんですが、固める際にそもそも、さらさらをキープするためのルースパウダーなので、押しても押しても固まらない…。
というのを克服するため、ちょっとレシピが変わる事もあるようです。

ここで、メーカーによってはケミカルなツナギ用の薬品を使ってしまうので、ルースは使えたのにプレストは荒れた!とかになっちゃうみたいです。

なので、シンプルでお肌により優しくさらさらなのが、ルースパウダーなんだそうです。

ちなみにナチュラル派の方が使うコーンスターチ(マシュマロの周りの粉)やベビーパウダー(特にタルク無しタイプ)は、歴史的にも長く使われてきた元祖メイクアイテムで、どうしてもお肌が弱い方にはこちらもアリなようです。

私は今はプレストですが、以前はお気に入りのルースパウダーを、別メーカーのパウダー用のコンパクトに移し替えて使ったりしていました。

おまけでした☆

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?