てからないファンデ下地は?!

この時期から気になり始める化粧くずれ。昼に化粧直ししても夕方気がつくと脂取り紙が必須になっていたり帰りの電車でガラスに映る自分が「はっっ、やばいすっぴんに近いくらい化粧とれてる」って事がよくあります。なので、皆様に「これは使って損はない」という化粧下地を教えていただけたらと思います。

ログインして回答してね!

Check!

2010/5/13 12:00

ちょっと一手間を・・・
もともとあまりてかる肌質ではないのですが、
そのためかお化粧直しをあまりしません。

しかし、やっぱり汗をかいたり気温が高いと皮脂が出ててかってる!なんてことはあります。

でも、ずぼらな私。
やっぱりあまりお化粧直しをしたくありません。

そんな私に?ぴったりなのがお化粧のときの一手間です。
これで本当に朝から夜中まで汗をかいてもほぼ完璧にてかりません。
まぁもちろんお化粧仕立てのようにとは無理ですが、お化粧崩れも大丈夫!!

まずスキンケアをしてその後、化粧下地を塗る前にbanilaco.のプライムプライマーを肌に塗ります。
ただそれだけです。

もう一手間できるならさらに私のお勧めとしては、ベースメークを一通り終えたらミストタイプの水か化粧水のスプレー(今はいろいろ種類がでてますよね)を顔にかけてティッシュで抑えます。

これでお化粧直しが減るのではないでしょうか?

banilaco.のプライムプライマーはアルコールフリーですが、シリコンなので、もし敏感肌等でだめそうならアユーラのオイルシャットワークスもお勧めです。
ただアユーラの方はbanilaco.に比べるとソリッドタイプというか形状少し扱いにくいです。
ちなみにbaniaco.のプライムプライマーは3種類あるので肌質等から選べます。

長くなってすみません。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?