どうすればいいのか分かりません…

新高校2年の女です。
4月クラス替えがありました。少したったけど馴染めていないです。
すごくテンションが高くて、私はういています。
クラスに2人友達はいますがあまりあわくなくて、一緒にいてもあまりたのしくないです。
修学旅行に行きたく無いです。高いお金を出して、楽しまないと本当に親に申し訳ないです。
でも母親は行かないとかは絶対許してくれません。
去年のクラスは、平和で好きな友達もたくさん出来て、中学で虐められて不登校になりかけた私が、高校ってこんな楽しいんだ、と思えました。
フレンドリーで皆優しくて、悩みはたくさんあったけど、恵まれていたんだと思います。
だけど新しいクラスはもうグループがあって、派手なこたちは地味なこたちを見下してる感じです。
本当に毎日疲れて、学校帰ったらすぐ寝ちゃいます。
勉強をその分頑張ろうと思ったけど(大学のために頑張らないとやばい)
学校の不安がずっと抜けなくて手足が鉛のように重くてやる気がでません。
学校帰り駅のトイレで泣かないと、親の前で泣いちゃうので帰れません。
親に高い学費をはらってもらって、こんなに辛い感じで過ごしているのが申し訳ないです。
親に迷惑かけるくらいなら、もう消えたいです。存在自体無かったことにして欲しいです。
これから一年やっていく自信が無いです。ずっと親に迷惑をかけてきたのでもう迷惑は掛けたく無いのに、学校に行きたく無いとか言ってしまいそうです。
頭も悪くて国立の大学に行ける気もしません。
なんでこんな自分って弱いのか、と苦しいです。
非定型うつ病に全部当てはまっていたので、精神科に行きたいけどうちはお金が学費で本当に無いのでどうすることも出来ません。
薬を飲んだら良くなる訳ではないと思いますが、ずっと緊張してて不安で。
本当自分なんて死ねばいいのに、事故に合えばいいのに、とかこんな駄目な子供で親に申し訳ないとか、暗い考えが止まりません。
別のクラスの1人位の友達にしか相談出来ません。
理科が苦手だからとか言って安易に文系を選択した自分に罰が当たったのだと思います。
隣のクラスには頼れて好きな友達がいて、別にクラスで浮いててもいいかなと思ったけど、家でも学校でも毎日ビクビクして疲れて、勉強もできなくなってしまいました。もう苦しいです。
食欲もなくて、ずっと頭から離れなくて夢に出てきたりします。
どうすればいいのか分かりません。不登校になりそうで…
長文でごめんなさい。どうか喝をいれてください。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?