夕方のお疲れ顔対策

夕方のお疲れ顔に悩んでいます。特に、まぶたのくぼみがてきめんにひどく、魔法使いのおばあさんのようなお疲れ顔。あと、顔が全体的に下がってきているようです。
そこまで疲れていない日でもこれなので、困っています。
ちなみにまぶたは、朝はくぼんでいません。
くすみはベース次第で、それほどではありません。

現在の対策は、朝はめいっぱい保湿(これで夕方の、目元口元の小じわは多少改善)、メイクはアイホールに影になる色は使わない、化粧直しにはハイライトを欠かさずに、などをしていて、帰宅してからのスキンケアやマッサージで比較的回復していますが、仕事帰りに美容室などに寄り道するときなど気になります。
昼休みなどに、気軽にできるお疲れ顔、特にお疲れ瞼へのケアや対策があれば教えてください。よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

長靴下のピピ

長靴下のピピさん

2013/4/15 12:30

サプリメントや漢方薬は飲んでいますか?
こんにちは。いつもお世話になっています。

うーむ、夕方のお疲れ顔・・・、私も体調がイマイチの時や、忙しかった日等、目が虚ろに見えるようなお疲れ顔になってしまいますね。

化粧崩れはないもののお疲れ顔・・・目元から疲れが出てくるのは、よくわかります。

私なりの対策で実践してみて、これはおススメ出来ることをいくつか書きますね。

1 疲れて来たら、栄養剤(ビタミンドリンクや、滋養強壮系のもの)を飲む。30分くらいで効いてくるので、目元は指やマッサージ器具(クレドのアイクリームに付属してあったもの)を使い、軽くマッサージ。何となく目に力が入ります。

2  疲れて来たら、コラーゲンドリンクや、目に効くサプリメントを飲む。
(ブルーベリー等のサプリや、コラーゲンが最低500mg入っているもの)
飲まないより、飲んだ方が良いような感じがします。目元、フェイスラインのリンパマッサージを、手で軽くやっています。少し回復する気がします。

3 漢方薬を飲んでみる。

医師に相談して、自分に合ったものを処方してもらい、一定期間飲んでみる。
私は漢方薬を飲むようになり、冷え改善・疲労しにくくなった・月経周期が整った等の改善が見られました。

体調そのものが整うと、疲れにくくなるので、今はそんなにお疲れ顔にならなくなりました。

オーバー40になると、色んなところで年齢を感じてしまうものだと思います。

お互いに少しずつ改善すると良いですね。

参考に迄・・・。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/24~10/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?