前髪のセット方法について

はじめまして☆

いま前髪をおろしている状態で小鼻の少し上くらいの長さがあります。
量は厚めで、重めにパッツンにしたのが伸びてきたイメージです。

普段は自然と6:4くらいで分かれるので特にスタイリングもせず、手ぐしでとかすだけなのですが、
お辞儀をしたり顔を動かすだけで目に掛かって、何度も手で直したりと本当にうっとうしいです。

そこで、よくモデルさんとかがやっているキレイに『ノ』みたいなふんわり流すようなセットをしたいのですが、うまくいきません。

また今度新しく接客業を始めるのですが、
よくBAさんや、結婚式場の方、CAさんなどが(皆さん結構夜会巻きの方が多いと思います…)前髪をキッチリ横に流しているのを見るのですが、どうやってセットしているのか気になります。

ごちゃごちゃと書いてしまいましたが、知りたいのは
(1)ふんわりと『ノ』の字に前髪を流す方法

(2)夜会巻きなど仕事用のキッチリめに前髪を流す方法

ちなみに持っているのは、ドライヤー、ストレートアイロン、26mm?(不確か)のコテのみです。

またセットする際、どんなスプレーやワックスを使用すると良いかなども教えて頂けたら嬉しいです。

よろしくお願い致します。

ログインして回答してね!

Check!

2013/4/18 03:59

えりえり。さんへ
>えりえり。さん

回答ありがとうございます(o^-')b

実際にお仕事をされている方からの回答も、とても参考になります☆

ハードスプレーではイマイチですか…
ジェルっていうと市販の物ではどのような商品でしょうか?(女性用のジェルって、見かけたことがほとんど無くて…すみません)

私は不器用なのか、横に流すと『ノ』ではなく『/』の形になってしまうんですよね。

分け目の部分の髪が耳まで届かなくて、耳の後ろにピンを止めるだけだとパラパラと落ちてきてしまうんです(泣)

でもジェルやハードスプレーなどを使ったことがないので、スタイリング剤によって改善されるかもしれませんがo(^o^)o

とにかくチャレンジしてみます♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?