化粧直しを気にするのが私だけ……

タイトルだけだと、ん?、と思われるかもしれませんが^^;
現在大学2年生、いつも友達3人と4人行動が多いのですが、その友達はあまりお化粧にこだわりや気にすることがないんです

A,おそらくアイプチのみ
B,アイメイクはしていますが、シャドウが見える程度、マスカラはあまり主張してません。メガネなのですっぴんでもあまり気にしないそう
C,お肌が弱いのでマスカラ、ラインくらいの軽め
な3人です


私は、素が下の上、もしくは下の中なので、中の上めざしていろいろアンテナを張って気をつかっている方です
※化粧が濃いとかつけまとかギャルではないです
きれいにお化粧している子、くらいのコンセプトで

なので、昼頃や4限終わりなどメイクの崩れが気になるのですが、3人が鏡出さないし、化粧直さないしなのでちょっとお直しに気が引けます
休み時間の教室やお昼にカフェテリアでチラッと鏡を見て、テカってたらティッシュオフくらいしかできません
パウダーや目元のお直しができないんです
鏡を出す雰囲気がなくて見れない日もあります


みなさんは、グループで1人、トイレに行ってお化粧直しに席をはずしたり、休み時間に(横で)パウダー類をパパッとつける人がいたらどう思いますか?

その友達や同じ専攻コースのみんなは私がお化粧に気をつかっている方だというのはわかってくれていると思います


私がしたいお直しは、ベースのテカりやパウダー類のつけ直し、
目の下が黒くにじんでいたら綿棒で落としてシャドウをつけ直したい(シャドウはなくてもいいですが)、
リップメイク(毎日はしてませんが)
※全部を教室やカフェテリアでやりたいわけではないです
フェイスパウダーだけなら教室でやりたい気もしますが……


みなさんのお意見聞かせてください

ログインして回答してね!

Check!

2013/4/22 15:59

気にせず直すべき
メイクを直すだけでしたらそこまで時間がかかることでは無いですし、お友達なら席を外すことくらい理解してくれるのではないでしょうか?

飲食をしている人が近くにいるのに、メイク道具を出すことは非常識だと思いますが、みんなの失礼にならないところでパウダーを塗りなおすくらいでしたらいのでは?と思います。大学以外ではしないほうが良いと思いますが。

人はそれぞれ価値観が違って当たり前なので、お友達とメイクに関してズレがあってもそれは普通のことです。

直さないと気になりますよね。迷惑がかからない範囲で、ご自身のやりたいようにやるのが良いと思いますよ!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?