化粧直しについて

化粧直しについて質問です。

私は脂性ですぐにテカり、毛穴落ちが酷いです。
お昼に化粧直しをしようとティッシュでトントンしてある程度、
脂を取ってからパウダーをのせていますが、
全く馴染まず、粉が表面に浮いてしまいます。
仕方なく、パウダーファンデを割と強めに滑らせて
朝のメイクを一回オフするような感じで化粧をし直しています。
せっかく朝にコンシーラーなどでカバーした毛穴、にきび跡の凸凹やシミが現れてきてしまうので困っています。

なにか化粧直しで良い方法があったら教えていただけると嬉しいです。
ちなみに朝は下地→リキッドファンデ→ルースパウダーにしています。
よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2013/4/26 01:14

化粧直しについて
ベースメイクは沢山重ねると、メイク崩れし易くなり、毛穴を目立たせてしまいます。

コンシーラーを使用する場合には、塗る量を抑えたり、スポンジで馴染ませ、油分をカットしても良いと思います。

リキッドファンデーションを付ける際も同様にし、余分なファンデーションや油分を抑えてあげた方がメイク崩れを防げると思います。


ルースパウダー後に何も付いていないブラシで余分なお粉を払ったり、ハンドプレスし、モチを良くしてあげても良いです。

お肌の乾燥や保湿不足でもテカり易くなったり、メイク崩れし易くなりますので、洗い過ぎすに、十分な保湿ケアを。

保湿後は少し時間をおき、乳液やクリーム等のベタ付きはティッシュオフし、ベースメイクすると良いです。

化粧水ミストは乾燥を招くと思いますので、乳液を使った方が良いと思います。
(夏のお肌も乾燥し易いです。)

コットン、乳液を携帯し、1度オフし、再度仕上げた方が朝の綺麗な状態に戻ります。


ご参考までに。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?