シャンプーについて

パーマをあてているときは、ツバキなどのシャンプーは不向きだと聞いたことがあります。
最近はよくノンシリコンシャンプーなどもよく聞き、正直どう選べば良いのかよくわかりません。

私の髪は
・太め、硬め
・パーマをあててます
・広がりやすい

美容室で売っているシャンプーなどではなく、ドラッグストアで購入できるような商品でお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2013/6/21 12:30

重ため・しっとりめのシャンプーは不向き
私も同じような髪質でパーマをかけていますが、経験上「重ため」「しっとりめ」のシャンプーを使っていると、パーマが落ちやすいと感じます。

成分はわかりませんが、一般的にそういう傾向があると思います。

私はラックスの濃厚なトリートメントやFinoのヘアマスクをしていたら、かなりくるくるだったパーマが3~4日で落ち着きました。怖くなったので重いトリートメントの使用頻度は下げましたが、ちゃんとスタイリングしていればカールは保てるし、パーマしてる割には毛先の傷みも目立ちません。

濃厚なトリートメントについては、まったく使わないのではなく、使用頻度を下げる・・・くらいが良いと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?