大学生になったのでメイクを始めたいです。教えてください!

今持っている化粧品(と言えるものなのかは微妙ですが…)は
・資生堂のビューラー
・エテゥセのリップエッセンスa チェリー
・ETUDE HOUSEのスイートレシピ ベイビーシューベース(ベリー)
・日焼け止め                        です。


スイートレシピ ベイビーシューベースを塗ると顔面蒼白で血色がなくなってしまうような感じです。
目の下のくまもひどく、目は奥二重、おでこや鼻がテカリやすいです。
アイブロウは今のところ必要ないです。


さすがにすっぴんでは恥ずかしいと思うようになりました。
キャンメイクの商品でナチュラルメイクに挑戦したいのですが、
・私に最低限必要なもの
・順番
・使い方、コツ      を教えてほしいです。


できるだけシンプルに肌に負担をかけずになおかつ綺麗になりたいです!
全く無知で不器用な私に教えてほしいです!
キャンメイク以外のものでもおすすめがあれば教えてください!

まとまりのない質問ですみませんm(__)m

ログインして回答してね!

Check!

Arisa.

Arisa.さん

2013/4/26 16:33

初めてであればマスカラからはどうでしょう?
いきなりフルメイクをされてしまうと違和感が出てくるかと思いますので、
まずは少しずつ品数を増やしていくとイイと思います。

今は日焼け止め、下地、リップエッセンスにビューラーのみとのことでしたので、

・下地の後におしろい(ルースパウダー)を足す
パフで少しずつポンポンとつけていくだけです。
これだけでも肌が綺麗に見えますし、テカリも軽減しますよ。
血色悪く見えてしまうとのことでしたので、
下地をピンク色が入ったものに変えてみるといいかもしれません。
慣れてきて物足りなくなったらファンデに挑戦してみてもいいと思います!

・マスカラをつける
ビューラーをしたあとにマスカラをつけると、
それだけでも目ヂカラが出ますし、カールもキープしやすくなります!
まつ毛をマスカラのブラシでとかすようにするだけです。
オススメはお湯で落とせるタイプの方が
最初はクレンジングが大変じゃなくなるのでイイと思います。

・グロスをつける
唇にもツヤがより出て、血色もよく見えます。
使い方はリップエッセンスやリップクリームと変わらず、塗るだけです!


最初はこのくらいにして、物足りなかったらアイライナー、チーク、アイカラーと品数を増やすといいです。
アイブロウはいらないとのことでしたが、
もしアイカラーをつけるようになったら眉が浮いて見えやすくなってくるので、
眉マスカラの使用をお勧めします!
メーカーのオススメですが、基本的にはプチプラの中でも国産の物が安心かと思います。
パッケージにmade in japanと書いてあるかと思いますので、目安にしてみてください。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?