初心者でも間違わないチークの選び方
桃色にうっすら上気した頬
というイメージでチークを入れたく、今までコレは!と思う色で挑戦してみてきたのですが、なかなか初心者のためか付け過ぎたり、変な所に入れてしまったような感じになったりとイメージした感じにならず、チークをずっと倦厭してきました。
しかしここ最近、やっぱりうっすら桃色の頬に憧れ、挑戦したいと思うようになりました。
そこで質問です。
うっすら桃色の頬になれればベストなのですが、まずは初心者でも失敗しないチークの選び方を教えてくださいm(_ _)m
こういう点に気をつければ…というのでも構いませんし、これは初心者でも失敗しないという商品があれば推薦していただきたいです。
お願いします。
というイメージでチークを入れたく、今までコレは!と思う色で挑戦してみてきたのですが、なかなか初心者のためか付け過ぎたり、変な所に入れてしまったような感じになったりとイメージした感じにならず、チークをずっと倦厭してきました。
しかしここ最近、やっぱりうっすら桃色の頬に憧れ、挑戦したいと思うようになりました。
そこで質問です。
うっすら桃色の頬になれればベストなのですが、まずは初心者でも失敗しないチークの選び方を教えてくださいm(_ _)m
こういう点に気をつければ…というのでも構いませんし、これは初心者でも失敗しないという商品があれば推薦していただきたいです。
お願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:11
2011/8/4 09:29
色選びと☆入れる場所☆入れ方☆
こんにちは
去年の投稿なので、投稿された方が確認するかが
分かりませんが
私の知っている事をレスします
チークは
頬骨の上辺りに乗せるなら、大人っぽくなりますし
頬骨より下にのせるなら、可愛くなります
斜めにつければシャープな雰囲気になりますし
丸くつければ柔らかい可愛い雰囲気になりますよ
ブラシにつけた時に、ティシュに最初はたいてから、まあるく頬の高い位置に
丁寧にゆっくりとつけるといいですよ。
高めの位置にチークを入れる場合は、アイメイクをしっかりすることで、
バランスよく可愛くなれるそうです。
メイクの全ての製品に当てはまる事なんですが
色選びについて
色は暖色系の物は膨張しやすいですが、例えばブラウンでも同じブラウンなのに
黄色よりな物や赤色よりな物と色々な色味があります手の甲や瞼等に
実際につけてから選ぶと膨張しない色を見つけられますよ
後、パールの量によっても随分変わってきます
パールや暖色(赤・黄色・オレンジ等)は前に出す色で、寒色(フ゛ルー等)は後ろに
下げる色だと考えてメイクするとつける量を調節出来ると思います
春夏らしい色を選んでも、アイシャドウならまつ毛上に引き締める濃い少し暗い色を
乗せるだけでバランスがとれるので不自然にならないですよ
気に入って貰えるメイクかは分からないのですが可愛いメイクだったのと
ヘア&メークアップアーティストさんがやっているメイクですが普通に皆が
真似してメイクをして外を歩いても違和感が無いメイクだと思ったので
貼りました
キレイなお姉さんなメイクですP.6にチークが載っています
http://xbrand.yahoo.co.jp/category/beauty/3270/1.html
自然な感じでもしっかりメイク&立体ハッキリメイクP.3、P.5にチークが載っています
http://xbrand.yahoo.co.jp/category/beauty/3827/1.html
P.3、P.6にチークは載っています
http://xbrand.yahoo.co.jp/category/beauty/4440/1.html
大人かわいいスイート系・セクシー系 P.4、P.7にチークは載っています
http://xbrand.yahoo.co.jp/category/beauty/4538/1.html
少しでも役に立てれば良いのですが・・・
こんにちは

去年の投稿なので、投稿された方が確認するかが
分かりませんが









丁寧にゆっくりとつけるといいですよ。

バランスよく可愛くなれるそうです。



色は暖色系の物は膨張しやすいですが、例えばブラウンでも同じブラウンなのに
黄色よりな物や赤色よりな物と色々な色味があります手の甲や瞼等に
実際につけてから選ぶと膨張しない色を見つけられますよ


パールや暖色(赤・黄色・オレンジ等)は前に出す色で、寒色(フ゛ルー等)は後ろに
下げる色だと考えてメイクするとつける量を調節出来ると思います
春夏らしい色を選んでも、アイシャドウならまつ毛上に引き締める濃い少し暗い色を
乗せるだけでバランスがとれるので不自然にならないですよ


ヘア&メークアップアーティストさんがやっているメイクですが普通に皆が
真似してメイクをして外を歩いても違和感が無いメイクだと思ったので
貼りました



http://xbrand.yahoo.co.jp/category/beauty/3270/1.html


http://xbrand.yahoo.co.jp/category/beauty/3827/1.html


http://xbrand.yahoo.co.jp/category/beauty/4440/1.html


http://xbrand.yahoo.co.jp/category/beauty/4538/1.html
少しでも役に立てれば良いのですが・・・

通報する
通報済み