日焼け止めで乾燥します。なにかいい方法は?
こんにちは。いつもお世話になっています。
今アネッサの日焼け止め(青)と資生堂のホワイトルーセントのパウダーファンデを使用していますが、乾燥が酷くなってしまいました。
日焼け止めは吸収剤、散乱剤ともに乾燥してしまいます。ニキビも出来やすく敏感肌で肌も薄いです。
パウダーファンデも乾燥してしまう気もするのですが、リキッドでニキビが出来てしまうのも怖いです。
日焼け止めを使用せずにspfとpaが入ったパウダーファンデのみだと、やっぱり日焼けしやすいでしょうか?
皆さんは日焼け止めの乾燥をどのように対策していますか?
今アネッサの日焼け止め(青)と資生堂のホワイトルーセントのパウダーファンデを使用していますが、乾燥が酷くなってしまいました。
日焼け止めは吸収剤、散乱剤ともに乾燥してしまいます。ニキビも出来やすく敏感肌で肌も薄いです。
パウダーファンデも乾燥してしまう気もするのですが、リキッドでニキビが出来てしまうのも怖いです。
日焼け止めを使用せずにspfとpaが入ったパウダーファンデのみだと、やっぱり日焼けしやすいでしょうか?
皆さんは日焼け止めの乾燥をどのように対策していますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!

☆yuan☆さん
役に立った!ありがとう:28
2013/5/1 16:24
日焼け止め
生活環境(紫外線を受ける)で変わると思いますが
私がメイクをするときには、日焼け止めを付けない
事のほうが多いです。
下地も付けない事もあります。
張り切ってメイクをするときのベースでは
下地は使いますが。
理由は、ベースの種類が増えると翌日吹き出物が
発生しやすいからです。
(キチンとクレンジングはしています)
これが私の肌質だと思っています。
出場所を考えているので、その理由での
日焼けやシミが出来た事はありません。
乾燥の原因が日焼け止めクリーム(ジェルやその他)の
吸収・散乱共にあるのなら、省いても良いと私は思います。
省いても乾燥するようなら、下地クリーム(は使用しますか?)
の使用のほうが乾燥は防げると思います。
パウダーファンデ選びでは、美白(ホワイト)効果が
書かれていないほうが良いと思います。
この中の成分が乾燥しやすいです。
メラニンを抑えるのは夜のスキンケア手当てで
間に合うと思います。
リキッドですが、一概にニキビが出来るとは
思いませんよ。
一度サンプルをもらって使ってみても良いと思います。
リキッドファンデを使って吹き出物が出来た事はありません。
(私だけの事なので保証はないです)
生活環境(紫外線を受ける)で変わると思いますが
私がメイクをするときには、日焼け止めを付けない
事のほうが多いです。
下地も付けない事もあります。
張り切ってメイクをするときのベースでは
下地は使いますが。
理由は、ベースの種類が増えると翌日吹き出物が
発生しやすいからです。
(キチンとクレンジングはしています)
これが私の肌質だと思っています。
出場所を考えているので、その理由での
日焼けやシミが出来た事はありません。
乾燥の原因が日焼け止めクリーム(ジェルやその他)の
吸収・散乱共にあるのなら、省いても良いと私は思います。
省いても乾燥するようなら、下地クリーム(は使用しますか?)
の使用のほうが乾燥は防げると思います。
パウダーファンデ選びでは、美白(ホワイト)効果が
書かれていないほうが良いと思います。
この中の成分が乾燥しやすいです。
メラニンを抑えるのは夜のスキンケア手当てで
間に合うと思います。
リキッドですが、一概にニキビが出来るとは
思いませんよ。
一度サンプルをもらって使ってみても良いと思います。
リキッドファンデを使って吹き出物が出来た事はありません。
(私だけの事なので保証はないです)
通報する
通報済み