色の合うファンデーションが見付けられない
最近、RMKのファンデを買いました。
タッチアップしてもらい、サンプルで試すなどを繰り返し、クリーミィポリッシュトベースの01と、リキッドファンデの102を購入したのですが、なんだか少し白浮きしてるような気がします。
タッチアップの時は下地の02と102で違和感がなかったのですが、サンプルで試してみたところ、なんだか顔が黄色く暗く見えました。タッチアップではコンシーラーなども使用されたので、色が補正されたんだと思います。
そこで01と101のサンプルを貰ったのですが今度は凄く白浮きしてしまいました。購入の際に店員さんに相談すると「それなら下地を01にして、ファンデは102にすれば丁度良い」とアドバイス頂き、首色との比較のためエラの辺りに塗下さったので確認すると、確かに違和感はありませんでした。
しかしいざ自分で化粧をしてみると、なんだか少し顔が白浮きしてるような気がします。
ただ、朝化粧をしてから1時間半後、職場に到着して暫くするころには馴染んだ色になっています。なのでこのままでも良いかと思う反面、朝の通勤途中など「白浮きしてる」と思われるのもなんだか恥ずかしく…。
とはいえ、同じ理由で暗めの色をえらぶと、昼から夕方には顔色が悪いような色になってしまうので困っています。サンプルの01と101を使った時は、朝は明らかに白浮きしていたのに、夕方RMKのカウンターで相談に行った時は「色はあってるように見える」と言われたので。
皆さん、このような現象は起こるのでしょうか。また、その場合どうされているのでしょう。
ファンデは暗めの色にするとよく見るのですが、そうすると夕方には死んだ顔になって居ませんか?
因みにBAの方にはよく、白い方だ(色白ほどじゃないと思います)と言われるのですが、顔はにきび跡か赤ら顔なのか、頬の辺りや鼻の脇が赤っぽく、顔全体が日焼けのように黒くくすんでいます。
ただそんな変な顔色をしていない時もあるので、もしかするとそちらの原因を探る方が良いのでしょうか…。
タッチアップしてもらい、サンプルで試すなどを繰り返し、クリーミィポリッシュトベースの01と、リキッドファンデの102を購入したのですが、なんだか少し白浮きしてるような気がします。
タッチアップの時は下地の02と102で違和感がなかったのですが、サンプルで試してみたところ、なんだか顔が黄色く暗く見えました。タッチアップではコンシーラーなども使用されたので、色が補正されたんだと思います。
そこで01と101のサンプルを貰ったのですが今度は凄く白浮きしてしまいました。購入の際に店員さんに相談すると「それなら下地を01にして、ファンデは102にすれば丁度良い」とアドバイス頂き、首色との比較のためエラの辺りに塗下さったので確認すると、確かに違和感はありませんでした。
しかしいざ自分で化粧をしてみると、なんだか少し顔が白浮きしてるような気がします。
ただ、朝化粧をしてから1時間半後、職場に到着して暫くするころには馴染んだ色になっています。なのでこのままでも良いかと思う反面、朝の通勤途中など「白浮きしてる」と思われるのもなんだか恥ずかしく…。
とはいえ、同じ理由で暗めの色をえらぶと、昼から夕方には顔色が悪いような色になってしまうので困っています。サンプルの01と101を使った時は、朝は明らかに白浮きしていたのに、夕方RMKのカウンターで相談に行った時は「色はあってるように見える」と言われたので。
皆さん、このような現象は起こるのでしょうか。また、その場合どうされているのでしょう。
ファンデは暗めの色にするとよく見るのですが、そうすると夕方には死んだ顔になって居ませんか?
因みにBAの方にはよく、白い方だ(色白ほどじゃないと思います)と言われるのですが、顔はにきび跡か赤ら顔なのか、頬の辺りや鼻の脇が赤っぽく、顔全体が日焼けのように黒くくすんでいます。
ただそんな変な顔色をしていない時もあるので、もしかするとそちらの原因を探る方が良いのでしょうか…。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:5
2013/5/2 15:51
彩度があってないのでは?
RMKは黄みの強い展開になってるので、時間が経つと顔が暗い、、というのは黄ぐすみじゃないかな?と思います。
私も経験があるのでお気持ちわかります。
買ってもすぐ色がネックで使わなくなるんですよね(ノ_・。)
お手持ちの物を使いたいなら、コントロールカラーのブルーを2滴くらい混ぜるとあうようになりますよ^ ^
もしくはピンクよりの201ならそのままでも使えます。
私はいつもRMKは201にしてます。
それでも白くてお好みでなければカバーマークがオススメです^ ^
個人的にはせっかく購入されたのでコントロールカラーのサンプル混ぜて試してほしいです^ ^
わたしはこの方法で黄ぐすみするファンデにチャレンジしてみてます(*゜v゜*)
よかったらお試しを(●´ー`●)
RMKは黄みの強い展開になってるので、時間が経つと顔が暗い、、というのは黄ぐすみじゃないかな?と思います。
私も経験があるのでお気持ちわかります。
買ってもすぐ色がネックで使わなくなるんですよね(ノ_・。)
お手持ちの物を使いたいなら、コントロールカラーのブルーを2滴くらい混ぜるとあうようになりますよ^ ^
もしくはピンクよりの201ならそのままでも使えます。
私はいつもRMKは201にしてます。
それでも白くてお好みでなければカバーマークがオススメです^ ^
個人的にはせっかく購入されたのでコントロールカラーのサンプル混ぜて試してほしいです^ ^
わたしはこの方法で黄ぐすみするファンデにチャレンジしてみてます(*゜v゜*)
よかったらお試しを(●´ー`●)
通報する
通報済み