アイブローについて。メイク初心者です。
アイブローは必要ないと思っていたのですが、
髪を染めたので必要だなと思うようになりました。
そこで質問です。
1.私のまゆ毛は真っ黒で太くて長いのですが、剃るか切るかすべきですか?
2.ペンシルだけでも大丈夫ですか?パウダーも必要ですか?
教えください!お願いします(>_<)
髪を染めたので必要だなと思うようになりました。
そこで質問です。
1.私のまゆ毛は真っ黒で太くて長いのですが、剃るか切るかすべきですか?
2.ペンシルだけでも大丈夫ですか?パウダーも必要ですか?
教えください!お願いします(>_<)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2013/5/5 11:21
同じく真っ黒、太い長い眉毛です
地毛は茶色っぽいのに眉は真っ黒で毛量も多いので黒々していて、かなり顔から浮きます。
普段は眉毛の長さを短くし長い眉毛が重なって黒々しているのを緩和させる。(不器用なのでコーム付の眉カット用のハサミを使ってます)
左右で微妙に形が違うのでハサミでカットして形を整える。
パウダーアイブローで、眉尻中心に形を整える。
個人的にはパウダーをアイブロウブラシでのせるのがお薦めです。
形を整える場合には肌にブラシを垂直に当てて描き、色を乗せるだけの場合は肌に対して角度を付けてブラシを使うと濃淡の調整が出来て便利です。
パウダーの場合は2色以上入っている物がお薦めです。眉尻を濃い色で、眉頭を薄い色で描くと綺麗に仕上がります。
眉尻は形を綺麗に描き、眉頭は色を明るくする為に色を乗せる位にすると、全体的にきっちりしているのに柔らかい雰囲気を作れます。
地毛は茶色っぽいのに眉は真っ黒で毛量も多いので黒々していて、かなり顔から浮きます。
普段は眉毛の長さを短くし長い眉毛が重なって黒々しているのを緩和させる。(不器用なのでコーム付の眉カット用のハサミを使ってます)
左右で微妙に形が違うのでハサミでカットして形を整える。
パウダーアイブローで、眉尻中心に形を整える。
個人的にはパウダーをアイブロウブラシでのせるのがお薦めです。
形を整える場合には肌にブラシを垂直に当てて描き、色を乗せるだけの場合は肌に対して角度を付けてブラシを使うと濃淡の調整が出来て便利です。
パウダーの場合は2色以上入っている物がお薦めです。眉尻を濃い色で、眉頭を薄い色で描くと綺麗に仕上がります。
眉尻は形を綺麗に描き、眉頭は色を明るくする為に色を乗せる位にすると、全体的にきっちりしているのに柔らかい雰囲気を作れます。
通報する
通報済み