「赤ちゃんにも使える」日焼け止めのクレンジングについて
私は、「紫外線吸収剤不使用」の日焼け止めを使用&今も探し求めて(笑)いるんですが、
日焼け止めを見ている中でよく「赤ちゃんにも使える」「子どもにも使える」などの表記を見かけます
これは要するに「石けんで落ちる」という意味なんでしょうか
子どもや赤ん坊にクレンジングする訳にもいかないし(汗)
もし、そういう意味ならとても便利だと思って・・・
クレンジングってぶっちゃけ、面倒ですしねw
日焼け止めのみ使用の日なんか、特にっ!
教えてください。
また、紫外線吸収剤不使用のおススメ日焼け止めあったら教えてくださいな^^
日焼け止めを見ている中でよく「赤ちゃんにも使える」「子どもにも使える」などの表記を見かけます
これは要するに「石けんで落ちる」という意味なんでしょうか
子どもや赤ん坊にクレンジングする訳にもいかないし(汗)
もし、そういう意味ならとても便利だと思って・・・
クレンジングってぶっちゃけ、面倒ですしねw
日焼け止めのみ使用の日なんか、特にっ!
教えてください。
また、紫外線吸収剤不使用のおススメ日焼け止めあったら教えてくださいな^^
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:7
2013/5/5 02:32
一概には言えません
アネッサでもベビー用日焼け止めがあるんですね。
ノンケミカル(紫外線吸収剤不使用)の処方になっていますが。
これの商品説明で驚いたのが
↓
落とすときは、タオルなどをお使いになり洗浄料をよく泡立てて、ていねいに洗い落としてください。落ちにくいと感じた場合はアネッサのオイル洗浄料のご使用をおすすめします
…だそうです。ベビー用なのに。
ベビー用品の大手ブランド、ピジョンのベビー日焼け止めに
ウォータープルーフのものもありました。
これをベビーソープで落とせます…なんて謳っていますけど、
実際はかなり落ちにくいようです。
たいていのベビー用は石鹸で落とせます…と表記されていると思います。
が、中にはこんなものもあるのですね。
お問い合わせのキュレルに関しては。
ローションというと2層タイプのシャカシャカよく振って使うほうですよね。
これはクレンジングが必要だったと思います。
(去年使っていました)
日焼け止め専用のクレンジングは不要と謳っていますが、
実際は「キュレルのジェルメイク落としをオススメします」
でしたね。
え…?と思いました。
ネットで調べても、石鹸で落とせますとは書かれていません。
紫外線吸収剤不使用でも、クレンジングが必要な日焼け止めはたくさんあります。
また、紫外線吸収剤を使っていても、石鹸で簡単に落とせるものもあるんですね。
ちなみに私が使っているのは、雪肌粋のマイルドUVプロテクトジェル。
こちらは紫外線吸収剤を使用していますが、石鹸で落とせます。
そして、今まで使った日焼け止め(もちろんキュレルも含みます)の中で一番低刺激なので、今年もお世話になっています。
石鹸で落とせる日焼け止めにも、メリット・デメリットがありますよね。
石鹸で落とせるということは、とても落ちやすいということ。
こまめに塗りなおしていないと、日焼けします。
メリットはクレンジングがいらないこと。
用途やその日の天候などで使い分けることが出来たらベストではないでしょうか。
良かったら参考まで。
アネッサでもベビー用日焼け止めがあるんですね。
ノンケミカル(紫外線吸収剤不使用)の処方になっていますが。
これの商品説明で驚いたのが
↓
落とすときは、タオルなどをお使いになり洗浄料をよく泡立てて、ていねいに洗い落としてください。落ちにくいと感じた場合はアネッサのオイル洗浄料のご使用をおすすめします
…だそうです。ベビー用なのに。
ベビー用品の大手ブランド、ピジョンのベビー日焼け止めに
ウォータープルーフのものもありました。
これをベビーソープで落とせます…なんて謳っていますけど、
実際はかなり落ちにくいようです。
たいていのベビー用は石鹸で落とせます…と表記されていると思います。
が、中にはこんなものもあるのですね。
お問い合わせのキュレルに関しては。
ローションというと2層タイプのシャカシャカよく振って使うほうですよね。
これはクレンジングが必要だったと思います。
(去年使っていました)
日焼け止め専用のクレンジングは不要と謳っていますが、
実際は「キュレルのジェルメイク落としをオススメします」
でしたね。
え…?と思いました。
ネットで調べても、石鹸で落とせますとは書かれていません。
紫外線吸収剤不使用でも、クレンジングが必要な日焼け止めはたくさんあります。
また、紫外線吸収剤を使っていても、石鹸で簡単に落とせるものもあるんですね。
ちなみに私が使っているのは、雪肌粋のマイルドUVプロテクトジェル。
こちらは紫外線吸収剤を使用していますが、石鹸で落とせます。
そして、今まで使った日焼け止め(もちろんキュレルも含みます)の中で一番低刺激なので、今年もお世話になっています。
石鹸で落とせる日焼け止めにも、メリット・デメリットがありますよね。
石鹸で落とせるということは、とても落ちやすいということ。
こまめに塗りなおしていないと、日焼けします。
メリットはクレンジングがいらないこと。
用途やその日の天候などで使い分けることが出来たらベストではないでしょうか。
良かったら参考まで。
通報する
通報済み
