貯金、お金のため方について

ひより*

ひより* さん

はじめまして。長文になってしまいましたが読んでいただけると嬉しいです。他のサイトだとバカにした回答しか頂けないのでこちらで質問させていただきます。

現在、一人暮らしの大学生です。バイトはしてません(これから少しずつしたいと思ってます。)親の仕送りなしで奨学金だけで生活してます。理系の忙しい学部にいるので一年生でも授業が朝から夕方までつまっていて、バイトをたくさんするのは厳しいです。


こんな状況なんですが、車の免許を来年の三月くらい取得したくてお金を貯めたいと思ってます。車の免許は自分のことなので、節約してお金を貯めて教習所に通いたいと思ってます。ローンを組めばと思うかも知れませんが奨学金を借りていることと収入がないので、ローンが組めなさそうなので無理だとおもいます。


そこで質問なんですが
1、貯金用の口座を新しく作りたいのですが、銀行の口座と ゆうちょだったらどっちがいいでしょうか?またキャッシュカードは作るべきでしょうか?

2、ゆうちょの定期積立(?)のしくみが全く分からないので教えてください!

3、お金が無さすぎてイライラしてしまわない楽しい貯金方法や貯金のコツが有れば教えてください。

4、食費を削るコツを教えてください。家の近くにはコンビニしかなく、一番近いスーパーまでは自転車で20分くらいかかります。(今はコンビニで済ませることが多いです)

5、いまはアパートで一人暮らしですが食事付の下宿のほうが月々のお金が安いのでしょうか?

たくさんになってしまいましたが、わかるところだけでもいいので回答いただけると嬉しいです

ログインして回答してね!

Check!

2013/5/8 16:57

楽しく楽しく♪
はじめまして♪
わたしの分かる部分は食費を削るコツのみですが・・・

・週に1回のまとめ買い
(webチラシなどで近辺の安いスーパーをチェック♪)
たとえばミンチが安売りだったら
ミンチを使う料理を何種類か作る
(うちの場合、ハンバーグ、メンチカツ、コロッケ)
作り置きして冷凍庫へ。
(ストックバックに入れて日にちを書いておけば分かりやすいですよ。)
その際お弁当用の小さなサイズのものも作っておけば
ランチ代金も浮いちゃいます♪

ただ節約、節約って考え込んじゃうと
わびしい気持ちになったりしちゃうので
たまーにご褒美にアイス食べちゃおう!!とかで
気分の切り替えとかしてみてください。

ちなみに↑は全部今わたしが実践していることです笑
無理に頑張らすぎずに
「あぁ今日は安い買い物が出来た♪
あたしカリスマになれるかも?」くらいのゆるーいスタンスで笑

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?