最近の自分のメイク

ラケシス

ラケシス さん

花粉症で目がしょぼしょぼするせいか、アイメイクをするとパンダ目になってしまいます。
なので、最近はアイメイクはたまにアイラインを引く程度。
なるべくチークやリップで血色感を出すようにしてます。
こんな簡単メイクだと、ズボラに見えてしまいますか?
何か、いい方法はないでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2013/5/6 23:01

時代にのって
ご本人は
「ズボラ」に見えるかしら

不安に思っておられるようですが、

「ズボラ」
どころか、
今の旬メイクを
取り入れている感じに見える
と思いますよ。

今は

眉も
色は、明るく(茶色系)
一昔前の
安室ちゃん(アムラーブーム?)みたいな
極細でなく
少し太めで短めに
より自然に

アイカラーも
暗めより
塗っているかいないか
位でキラキラ透明感

チークも
少し前みたいに
真正面にまん丸くハッキリと
ではなく
ほんのりと
外国人の子供のように

リップも
血色を足す感じ

つまり
ベイビーメイク

作りこんだ
メイクしてますぅ!!
よりは

メイクしてます?

思わせるような

超絶テクニック
(メイクしていないように見せて
きちんとメイクしている透明感)
を要する
今どきの旬メイク

に見えますよ。

私も
アレルギー反応を起こす体質なので、
お気持ちが、
よく分かります。

冬は、
インフルエンザ防止の為

春は、
PM2.5と黄砂と花粉防止の為

毎日毎日、
マスク…。

新作春夏コレクションが
コスメメーカーに華やぎ

やっと
マスクをはずせて

うずうずしていた
メイク魂が爆発しそうです!

という矢先に

かわいいリップグロスを
店頭で試して以来、
口唇ヘルペスに!!

折角、買った
春から初夏を楽しむリップも
お蔵入り…?

ですから、

リップのおしゃれも出来て、

ラケシスさんは、
ラッキー

だと思いますよ。

あの
エビちゃんこと
蛯原友里さんもテレビで
アイメイクは
まつ毛はぱっちりでしたが、
以前のような
インナーライン
(眼の粘膜までアイラインを入れる)は
していませんでした。

ベイビー感
が出ていて、
ほんのり青みがかったチーク以外は、

すっぴん?

と見まがうほどでした。

(以前より
幼い感じに見えました。)

メイクの動画で、
イギリスのメイクアップアーティストが
彼氏に
メイクしてもらう。

というのを、
おふざけで
楽しんで
アップしていましたが、

彼氏が
ナチュラルな色がいい
と言って
選んでいたので、

やはり
男性は
(女性は)ナチュラルですっぴんの方がいい
と思うものだ
とよく言われますが

今の感じで
すごく
いいと思いますよ。

どうしても
気になるようでしたら、

マスカラで
にじまないものとか。

私の場合は、
マスカラは
お湯スルン
タイプが、
オフ時
皮膚に触れずに済むので、
個人的には
弱っている時期
よかったです。


透明感

って、
お肌そのものが
キレイでないと
ファンデーションが
もっさりしてしまうし、

一番
難しくて

一番
好感を与える

究極のもの
ではないかしら

と思います。

素肌のきれいな人って、
男女や
年齢を問わず

清潔感
があるじゃないですか

アレルギーで
すぐ
あれこれ反応する私にとって、

あれこれ
手を加えずとも
さらりと
キレイな人って
羨ましい限りです。

気分によって
チークの色を

オレンジ系
ピンク系

みたいに変えたり

アイラインも

ブラックや
ブラウンや
夏は、
ブルー系や
グリーン系

のペンシルタイプも
よく出るので

さり気なく
季節感を
取り入れてみたり

(ちなみに
私は
マスカラを紫
に変えてみましたが、
限りなく黒に近い紫で
つけている本人さえ
黒だ
と思ってしまう
さりげな過ぎて
変化なさ過ぎるものでした)

花粉症のトンネルを抜けるまで

アレルギーに影響のない
コスメグッズの
色みの変化

で気分を楽しまれては
いかがでしょうか。

決して
手抜きには見えず

旬に敏感な
メイク通の
上級者

に見えますよ。

むしろ
(言い方は悪いですが)
女性として生まれながら

みだしなみに構わない
メイクを軽んじる女性

いつまでも
昭和っぽい
白塗り
厚塗りメイクを
変えようとしない

メイクの旬を
少し取り入れたほうがよいのでは?

と思える
コテコテのメイク
のほうが

女性として
「ズボラ」

を感じてしまうのは、
私だけでしょうか。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?