むちゃ食い障害?長文です

1ヶ月程前に過食についての質問を
こちらに投稿させて頂いた16歳の高校2年生です。

その後少しの間は落ち着いていたのですが
だんだん状況が悪化している気がしてなりません。

前は食べることで満足し、ストップしていたのですが
最近は苦しくても食べ続けることが増えてきました。
その結果、気持ち悪くなったり吐きそうになったり
することもあります。
どんな姿勢でいても気持ち悪いので自分から吐こうと
したこともありましたが無理でした。

覚えている日の内容は

朝ごはんに
ご飯    茶碗1杯
味噌汁   お椀1杯
ミニトマト 5~6個
バナナ   1本

その後AM10:00頃から

間食美人(一口サイズのお煎餅のようなお菓子) 2袋
パン(クロワッサンぐらいのサイズ) 2個
スティックチーズケーキ 5本
ヨーグルト 250グラムくらい
ご飯 茶碗山盛り1杯
押し麦ご飯で(レトルト) ナシゴレンとチキンドリア
チロルチョコ 4個
ホットケーキ 1袋で出来る量の四分の三くらい

2時間から3時間ほどかけて食べ続け
最後は気持ち悪くなり食べるのを止めました。

学校に行けば普通の食事なのですが
わけがあり週3日の登校しかありません。
なので休みの日に親にばれないように
食べています。

自分で食事のコントロールが出来ず
美味しい、と感じることも少なくなりました。

どうすればいいのでしょうか。。。

ログインして回答してね!

Check!

2013/5/10 23:00

わかります!!
Tora猫さんはきっと心が優しいのね。
その分とっても繊細なのです。

Tora猫さんがどんな悩みをかかえてそうなったかはわからないけど、
痩せても太ってもあなたはあなたやから周りは気にしなくていいんだよ~。

趣味をみつけたらどうかな~?
食べ物でストレスを発散するのは悪いことではないけど
美味しいものがたくさんあるのに美味しいと感じなくなるのはもったいない。。。
病気で食べたもの制限されている人もたくさんいるんだよ~。

≪食≫で癒されても悩みは消えることがないから
自分を許して、愛してあげることゆるすことが大事♪
ちゃんと自分自身と向き合ってあげて☆☆

「これは本間に食べたい?」と心で質問するようにしたり、
誰かと食事をするように心がけるとか鏡を前において食べるとか..
色々試してみて!

治したいって思ってるのは素晴らしいことやから
あとは行動あるのみ~♪

頑張って美味しいものを美味しく食べよう♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?