美容ドリンク

こんにちは。

ときどき
半袖でも良いくらいの日があるくらい
だんだん暑くなって来ましたね。

先日、
出先で
季節の(さくらんぼ)ジュースを飲んで

これからの季節
食欲不振時もジュースが飲みやすいと思い…
chiecoの皆さま
おすすめの
美容ドリンクがあったら、教えて下さい。

オリジナルレシピのもの…
市販されているものでも

教えていただけると幸いです。

よろしくお願いいたします。

ログインして回答してね!

Check!

2013/5/13 19:58

カゴメトマトジュース、ポカリにビタミンC
こんばんは。
今日も暑いですね。この間まで気温一桁に近かったのに。

市販されているものだと、カゴメのトマトジュースや野菜ジュースがいちばん好きでおすすめです。
食塩あり、なしがあるんですがフルーツが含まれてないので甘みはありません。

トマトジュースは多々ありますがカゴメがいちばん濃厚でおいしいです。

トマトが苦手てなければぜひ。
青汁も好きです。豆乳や牛乳で割ると飲みやすくなりますよ。

あと私はビタミンCを多めに摂ってるんですが、外出でビタミンCを飲めないときはポカリなどのスポーツドリンク(500mlサイズ)に岩城製薬のアスコルビン原末(ビタミンCのパウダーです)を溶かして持ち運びしてます。

岩城のアスコルビン酸原末はドラッグストアなどのビタミン剤コーナーにありますよ。
付属スプーンつきで200gだと2,000円前後。
1日1~2グラム目安(付属スプーンすりきり1杯がビタミンC1,000mg)。

コスパが良く毎日2グラムずつ摂っても3ヶ月ほどもちます。

前置き長くなりましたが、ポカリには付属スプーン一杯の半量~一杯を入れます。

原末はとんでもなくすっぱいので、初めは半量を入れて何ともなければ1杯入れても良いと思います。
比較的溶けやすい粉末ですが、飲むたびに軽くペットボトルを揺らすと良いですよ。

手軽なビタミンCドリンクなんですがお試しを。

あと以前はコラーゲンドリンクやパウダーを飲んでましたが、高くて続けられず。

今は粉ゼラチンで賄ってます(笑)。
ドリンクじゃないですがジュースに粉ゼラチンを溶かして手作りゼリーなども。

ゼラチンは牛や魚由来より豚由来のほうが良いとか。
(ゼライスなど)

長々書きましたが、参考になれば。

※参考までに岩城製薬のアスコルビン酸原末の画像をのせておきます。
サイズは200gのほか100g、500gがあるようです。
ドラッグストアでも買えますが、楽天などでも購入可能です。
(私も最初は楽天で見つけて買いました)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?