ストレスで過食がやめられない

解決済み
質問と言うか相談です。長くなってしまうと思いますが、最後まで読んで頂けるとありがたいです。最近、毎日のように過食してしまいます…。
私は2年くらい前に5、6キロ減量して、今は特に太っているわけではないのですが、ずっとあと2、3キロ痩せたいなと思ってます。前に痩せた時は、特別何かしたという訳ではなく、食事に気をつけて、少し運動をしたという感じです。その時からずっと食べた物、正確ではないと思いますがカロリー、運動の内容などをノートに書いています。そんな感じでなんとなくダイエットを意識してきました。過食がひどくなったのはここ2、3ヵ月です。原因はストレスだと思います。と言ってもストレスを感じていたのはもうだいぶ前からです。気づいたら食べる事でイライラを抑えるようになってしまいました…。
前は自分でお菓子などを買う事はほとんど無く、家に菓子パンなどがあっても、半分だけにしたりしていました。小学生の頃からニキビがひどかったので、肌のためにも食べ物には気を使ってきました。
それが最近は毎日のように甘い物を食べてます。気持ち悪くなってしまったり、夕飯を食べれなくなってしまう事もありますそんな思いをしても翌日にはまた食べてしまいます…。ストレスの原因はバイトの事、学校の事、家の事、色々あります。そしてそれを発散する事ができません。相談できる人がいません。いきなりびっくりされるかと思いますが、中学生の時不登校になって、ひきこもりだった事があります。(前に痩せた時はまだひきこもりだった時です。)そしてまだきちんとした人間関係ができていません。趣味もないんです。あえて言うなら、メイクとかファッションが好きです。だからこそ体型も理想に近づきたいのに…。運動は家から駅まで歩いたり、出かけない日は多めにエクササイズや筋トレなどをしたりしています。とにかく食べる事がやめられなくなってしまいました。
まだ太ったりはしていませんが、こうなってからイライラしてばかりだし、肌荒れも酷くなってきました。痩せるとか以前に普通に生活したいです。このままじゃ精神的におかしくなりそうで怖いです。まず何からすればいいでしょうか…。もう自分一人ではどうすればいいのかわからなくなってしまいました…自分に甘いだけなのかもしれませんが、どうか意見やアドバイスお願いします。
最後まで読んで頂きありがとうございました。

ログインして回答してね!

Check!

キンジー・ミルホーン

キンジー・ミルホーンさん

2013/5/15 10:51

ひきこもりは、驚かないですよ
友人がそうだったので、、、。
半年以上、連絡取れなくてメッチャ心配しました。
シカトかと思って、別の友人に聞いたら、そっちも連絡取れなくて心配していたし、これは何か大変な事になっていると感じました。
毎日にように、心配してます、連絡下さいってルス電メッセージ入れてました。
やっと再会した時、痩せてましたね。
ひきこもりだったと知ってショックでした。
そんな状態の時に、ただ、連絡して!心配じゃないの!って言われても返事のしようがなかったろう、悪い事をしたと思いました。

友人は、まだどっか辛そうです、、、。
メンタルのトラブルは、二種類あるかなと思っています。
遺伝と育った環境によるものと、繊細で真面目なせいのと、、、。
まあ、ワガママでネガティブな人も落ち込み方が激しいみたいですが、それはメンタルトラブルと私は見做していないので(笑)。

ストレスが全くないと言い切る友人がいますが、いい意味で鈍感です。
腹も立てないです。
嫌なヤツに出会ったら、ふ~ん、こういう人もいるのね~、面白い~と考えるのだと教えてくれました。

過食は、続けていると心配ですから、専門医に看て貰うといいかもしれませんが、甘い物を食べる事はそんなに心配しなくていい気もします。
人間は、脳が幸せを感じるように出来ているらしいですが、ドーパミン神経です。
こっから、幸せ~が出る。
一番手っ取り早く出せるのが、美味しい物を食べる事で、甘い物は最も出ると私は感じています。

今、余りにも辛かったら、ここで甘い物まで自分に禁止したら、ストレスで身体を壊してしまうかもしれません。

ストレスの原因を少しは排除出来る手もあると思いますが、今は誰かと話す事が良いと思います。
私なら、化粧品店に行って、スタッフさんとメイク等の話をしますね。
フルメイクして貰ったり。
楽しいですよ。
別に押し売りはされないと思います。
ヤバいと思ったら、今日は時間が無いので改めてって帰れば大丈夫です。

もうちょっと今の苦しさを分かって欲しい場合は、悩み110番的なトコに電話するとか、区や市町村の健康課の保健婦サンに話すとか出来ます。

こんなに辛いのに浮上しようと思っている自分をホメてあげて下さいね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?