彼氏についてです。アドバイス下さい(/´△`\)

先日、彼がライン(スマートフォンのコミュニケーションアプリ)には女は友達登録しないようにするね!と言っていたので、少し嬉しかったのですが、友達に勝手に入れられたとかで、一人女の子が入っていました。ごめんね、と、謝られたのですが、その子をブロックしてくれと、頼んだら、それはその子が可哀想といいブロックはしてくれませんでした。逆にあたしのラインに男の名前があったときは、物凄く怒られたのですが(._.)
彼は,私に対して、好き、とか言ってくれますが少し信用出来なくなってしまい、そんな自分が嫌です。
これは、彼に少しでも心変わりがある傾向があるのでしょうか、、、、(T_T)

ログインして回答してね!

Check!

2013/5/14 15:33

*
不安な気持ちも分かりますが、ラインやmixiなどコミュニケーションアプリでそのようなルール(行動)は作らない方がいいですよ
今はよくても、そのうちルールに息苦しくなって疲れて、高確率で喧嘩になりやすいです

不安だから異性と仲良くしないで!とルールを作った結果、喧嘩になって別れそうになった友達いました

コミュニケーションのためのアプリなんですから、それは人間関係を広げるためと割り切るしかないと思いますよ


でも(今回のは)、彼氏さん自らが女友達は入れないようにすると言ったのに、自ら破ったのはちょっといただけないですよね
でも謝ってくれたのならその事は広い心で許してあげしょう^^


でも逆に「たった1人の女の子」って不安になりません??
そんな暗黙のルールなんて捨てて、お互いが男女関係なくいろんな友達とラインを楽しんだほうがいいと思うんですが…



「好き」という言葉は、
自分のことを本当に好きで「好き」と言うこともできますし、
そんなでもないけど「好き」と言うこともできるので、あんまり基準にならないと私は思っています

なので行動をよく見たほうがいいかと
前と変わらず接してくれるかとか




あんまりアドバイスにならないかと思いますが、少しでもお力になれると嬉しいです

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/09~09/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?