レシェンテの秋色口紅について

約24年ほど前の探し物です。

バブル上り坂期、私は旅館で着物で浮き舞台でお琴生演奏のバイトを
してたんですが、
旅館までチャリで通勤途中、多分レシェンテか資生堂かコーセーか
はたまたカネボウか?(少なくともソフィーナではなかった。)
とにかく素敵な口紅の看板広告が商店街をかざってたんですよね。

その流行が、パープルなんですが、少し赤みがあって、
彩度も少し明るめで、カシスというかプラムというか、ボルドーまでは暗くなくて、
言い表しがたい、けど、とてもきれいな葡萄の果実色。それが未だに忘れられなくて困ってます。
当時化粧品やさんのドアをくぐる度胸も無かった私。多分秋の新色でした。
こんなに記憶に焼きついてんだから、勇気を持って買っておけばよかった。

そして記憶を頼りに最近似てるっぽいので集めたシャネルの中古は、
・ルージュレーヴル23:ROSESTONE
・ルージュレーヴル41:PURE****X←古すぎて解読不能
・イドゥラバーズ55:BERRY
・印鑑みたいな細さのリップの06(リップの切り口が山型です。)

 ◆最近のルージュココのエニグマやエトルなどは明度が暗すぎて手放しました。
 
ドメブラではマキアージュのネオクライマックスリップ
・RS558
・RD654
・RO354 等々。

グロスでは
・ゲラン…キスキスエッセンスグロス462
・NARS…1651

なんて、時代と共に記憶の色を探してまいりました。
でも未だ満足には至らないです。

一番イメージに合うのはグロスのNARSかな?


何かその頃持ってたとか知ってるかとか、どうか情報があればお教えくださいませ。
あるいは上の色にかすった色(似た色)をご存知の方、おしえてくださいね。

小さめな唇でくっきり山と谷がありほどほどの肉厚感。こってり濃い秋色カモ~ン!
な感じでヘタな無難系より映えるそうです(身内談)。

古い話で大変回答が難しいと思うので同年代の方、ひたすら待つ覚悟はありますので
どうぞよろしくお願いいいたします。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?