肌色に合わないコンシーラーの使い道は…?
つい最近、クマ専用のコンシーラーを買ったのですが、
それが、どうも肌色に合わないみたいなんです…
私はどちらかというと色白肌で、
そのコンシーラーをぽんぽんと馴染ませると
目の下だけうっすら黄味が勝った肌色に見えるんです…
私は、学生なのでそれを見捨てて
新しいコンシーラー買うとかは無理です。
私の塗り方が悪いのでしょうか?
きれいになじませる方法か、
コンシーラーの活用方法、教えてください!
それが、どうも肌色に合わないみたいなんです…
私はどちらかというと色白肌で、
そのコンシーラーをぽんぽんと馴染ませると
目の下だけうっすら黄味が勝った肌色に見えるんです…
私は、学生なのでそれを見捨てて
新しいコンシーラー買うとかは無理です。
私の塗り方が悪いのでしょうか?
きれいになじませる方法か、
コンシーラーの活用方法、教えてください!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
キンジー・ミルホーンさん
役に立った!ありがとう:2
2013/5/19 23:15
肌色に合わないコンシーラーですか、、、
分かる気がします、、、。
私も色自体は白いので、コントロールカラーとか塗ると逆に変な色になります。
で、ファンデをカバー力あるのにしてます。
色白と言っても、青っぽい白、赤っぽい白、黄色っぽい白と様々ですしね。
商品の方で対応してくれると嬉しいですよね。
今回のコンシーラーですが、コンシーラーは、まあ、一応塗り方はありますが難しい事ないので、間違えているわけではないと思います。
単に肌の色に合わないケースかと、、、。
なので、クマは、ホットタオルで血流を良くするなどして、あ、勿論、新しいコンシーラーに頼ってもOKですが、、、視線がクマに行かないように、メイクを工夫してはどうかなあと思います。
私みたいに、ファンデを工夫するとか。
因みに、パウダーファンデでは、CACを使っています。
そのコンシーラーの色を見ていないので、ハッキリと言えないのですが、肌色でしょうか、黄色でしょうか。
もし、白っぽい黄色なら、顔の他の部分に使えるのですが、、、。
私は、自分の肌よりむしろ暗いその黄色を、ハイライトに使用しているんです。
クマに目を向かせない効果もあると思います。
当然、立体的な顔になるし。
入れる場所は、眉の上辺りでオデコに一文字、鼻に繋げて鼻の頭まで。
上唇の上に、アヒル口っぽく。
下唇の下に、中央を抜かして、口角に近いところ両サイド。
アゴには、縦に。
私はこれをアイカラーのそういう色でやっています。
でも、コンシーラーでも出来ます。
男友達が、クマ専用のコンシーラーを使う程、クマに悩んでいましたが、コンシーラーを塗っても気の毒な事に、やはり働き過ぎか目立っていました。
なので、買い物の時点で失敗したとも言えないと思います。
私は、メイクも失敗は成功の元だと思ってドンドン冒険します。
クマは、私の場合、お腹を壊したりすると結構マズい朝を迎えます(笑)。
体調を整えてみて下さいね!
お休みの日とかに、この活用法をやってみて、わらける顔になったら(笑)、しょうがないから、親しいお友達にあげて下さい。
勿体無いけど、そうしたら今度はお友達から何か貰えるかも♪
分かる気がします、、、。
私も色自体は白いので、コントロールカラーとか塗ると逆に変な色になります。
で、ファンデをカバー力あるのにしてます。
色白と言っても、青っぽい白、赤っぽい白、黄色っぽい白と様々ですしね。
商品の方で対応してくれると嬉しいですよね。
今回のコンシーラーですが、コンシーラーは、まあ、一応塗り方はありますが難しい事ないので、間違えているわけではないと思います。
単に肌の色に合わないケースかと、、、。
なので、クマは、ホットタオルで血流を良くするなどして、あ、勿論、新しいコンシーラーに頼ってもOKですが、、、視線がクマに行かないように、メイクを工夫してはどうかなあと思います。
私みたいに、ファンデを工夫するとか。
因みに、パウダーファンデでは、CACを使っています。
そのコンシーラーの色を見ていないので、ハッキリと言えないのですが、肌色でしょうか、黄色でしょうか。
もし、白っぽい黄色なら、顔の他の部分に使えるのですが、、、。
私は、自分の肌よりむしろ暗いその黄色を、ハイライトに使用しているんです。
クマに目を向かせない効果もあると思います。
当然、立体的な顔になるし。
入れる場所は、眉の上辺りでオデコに一文字、鼻に繋げて鼻の頭まで。
上唇の上に、アヒル口っぽく。
下唇の下に、中央を抜かして、口角に近いところ両サイド。
アゴには、縦に。
私はこれをアイカラーのそういう色でやっています。
でも、コンシーラーでも出来ます。
男友達が、クマ専用のコンシーラーを使う程、クマに悩んでいましたが、コンシーラーを塗っても気の毒な事に、やはり働き過ぎか目立っていました。
なので、買い物の時点で失敗したとも言えないと思います。
私は、メイクも失敗は成功の元だと思ってドンドン冒険します。
クマは、私の場合、お腹を壊したりすると結構マズい朝を迎えます(笑)。
体調を整えてみて下さいね!
お休みの日とかに、この活用法をやってみて、わらける顔になったら(笑)、しょうがないから、親しいお友達にあげて下さい。
勿体無いけど、そうしたら今度はお友達から何か貰えるかも♪
通報する
通報済み