アイブロウの使い方

アイブロウパウダーを使っているのですが、今ひとつ違いがわかりません。むしろ、まゆがこく見える気がします(゜〇゜;)
使い方が悪いのか…眉マスからを使うべきなのか…教えて下さい(>_<)

あと、アイラインの失敗隠しにアイブロウパウダーをアイシャドウの代わりに使って、単色(濃い茶色のほう)でいれてみようかとおもってるのですが、どうおもいますか?別の案などあれば教えていただけるとありがたいです

ログインして回答してね!

Check!

2013/5/19 22:04

眉頭・・・
今どういう眉状態かわからないのでアレですが、眉頭を描きすぎなのでは?

眉頭を描きすぎたり色が少しでも入りすぎると、眉は途端に不自然に濃くみえます。
この部分はうっすら付いたか付いてないかぐらいで処理しないと、失敗しやすいですよ。

後は色かな。
濃い方があるという事は2色~3色のパレット型アイブロウパウダーですか?
眉毛の色に関係なく、隙間を埋める時は一番薄い色でいいですよ。
ブレンドして眉毛の色に合わせたりすると、濃く見えやすいです。

濃い色は眉山から眉尻にかけてのラインを出す為用ですので、眉頭から眉山
までの隙間を埋める用に使っちゃダメです。
この部分を薄い色で仕上げても濃く見えるようなら、眉マスカラで眉の
印象を柔らかくすればいいと思います。

アイシャドウの代わりに使っても大丈夫ですがアイブロウパウダーは
べったり色が乗らないように、わざとアイシャドウより固めのプレストだったり、ブラウンの色も赤みを極力抑えた色味展開になっています。

まぶたに馴染みが悪かったり、深みを出すというよりはくすんで見える
可能性も十分ありますよ。
でも自分の好みの仕上がりになるなら、アイブロウパウダーを目元に
使っても何の問題もありません。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?