アイブロウの使い方
アイブロウパウダーを使っているのですが、今ひとつ違いがわかりません。むしろ、まゆがこく見える気がします(゜〇゜;)
使い方が悪いのか…眉マスからを使うべきなのか…教えて下さい(>_<)
あと、アイラインの失敗隠しにアイブロウパウダーをアイシャドウの代わりに使って、単色(濃い茶色のほう)でいれてみようかとおもってるのですが、どうおもいますか?別の案などあれば教えていただけるとありがたいです
使い方が悪いのか…眉マスからを使うべきなのか…教えて下さい(>_<)
あと、アイラインの失敗隠しにアイブロウパウダーをアイシャドウの代わりに使って、単色(濃い茶色のほう)でいれてみようかとおもってるのですが、どうおもいますか?別の案などあれば教えていただけるとありがたいです
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2013/5/19 22:09
アイブロウ。
パウダー型は、眉毛の隙間を埋めるため
ペンシル型は、カタチを整えるためor眉尻の仕上げのため
マスカラ型は、眉毛の色味を変えるため
それぞれ用途(というか得意分野)が違います。
眉毛が濃くなってしまう、とのことですが、
原因がいくつか考えられるので挙げておきますね。
☆濃い色を選んでいる
⇒ 薄い色を混ぜてうまく調節してみてください。
眉毛に塗る前に手の甲やティッシュで試すといいです。
☆濃く書いている
⇒ 力加減を調節しましょう。
☆濃く色がつくものを使っている
⇒ パウダーの量を調節しましょう。
☆眉頭をしっかり書いてしまっている
⇒ 眉毛は眉頭~眉尻にかけてだんだんと濃くなっていくものです。
眉頭を薄くするだけで印象は変わると思います。
☆元々眉毛の長い、もしくは密度が高い
⇒ 眉毛を切るか、眉マスカラを併用された方がいいかもです。
*
雑誌のメイク特集でもアイシャドウにアイブロウを
紹介していることはしょっちゅうあります。
わたしはそういう使い方はしたことがないですが、
全然おかしいことではないと思います。
ご自分のアイブロウの口コミを読んでいくと、アイシャドウにも
使用されている方がいらっしゃるはずだと思いますよ。
パウダー型は、眉毛の隙間を埋めるため
ペンシル型は、カタチを整えるためor眉尻の仕上げのため
マスカラ型は、眉毛の色味を変えるため
それぞれ用途(というか得意分野)が違います。
眉毛が濃くなってしまう、とのことですが、
原因がいくつか考えられるので挙げておきますね。
☆濃い色を選んでいる
⇒ 薄い色を混ぜてうまく調節してみてください。
眉毛に塗る前に手の甲やティッシュで試すといいです。
☆濃く書いている
⇒ 力加減を調節しましょう。
☆濃く色がつくものを使っている
⇒ パウダーの量を調節しましょう。
☆眉頭をしっかり書いてしまっている
⇒ 眉毛は眉頭~眉尻にかけてだんだんと濃くなっていくものです。
眉頭を薄くするだけで印象は変わると思います。
☆元々眉毛の長い、もしくは密度が高い
⇒ 眉毛を切るか、眉マスカラを併用された方がいいかもです。
*
雑誌のメイク特集でもアイシャドウにアイブロウを
紹介していることはしょっちゅうあります。
わたしはそういう使い方はしたことがないですが、
全然おかしいことではないと思います。
ご自分のアイブロウの口コミを読んでいくと、アイシャドウにも
使用されている方がいらっしゃるはずだと思いますよ。
通報する
通報済み