酷い乾燥肌を治したい(>_<)
初めて投稿させてもらいます!
最近、肌の乾燥が半端じゃなく
自分でどう対処していいかわからず、
ここへ質問させてもらいました。
春になってからなんですが
顔全体の乾燥がひどく、いろいろ試してみましたが
何を使ってもピリピリして痛いのです。
特に鼻の横あたりが粉吹いている状態で
リキッドやパウダー使っても粉吹き...
もともと乾燥&敏感肌です。
今は基本、夜はアバリールの美容液のみ。
朝は、ハトムギ化粧水とRMKの美容液・ビオレの日焼け止め乳液を使用しています。
それから、パウダーファンデです。
組み合わせの問題ですか?
30歳にもなってこんな質問お恥ずかしいですが、
どうかこの酷い状態の肌を治す方法を教えてもらいたいです。
できれば商品名など詳しく教えてもらうと助かります。
どうぞよろしくお願いします!
最近、肌の乾燥が半端じゃなく
自分でどう対処していいかわからず、
ここへ質問させてもらいました。
春になってからなんですが
顔全体の乾燥がひどく、いろいろ試してみましたが
何を使ってもピリピリして痛いのです。
特に鼻の横あたりが粉吹いている状態で
リキッドやパウダー使っても粉吹き...
もともと乾燥&敏感肌です。
今は基本、夜はアバリールの美容液のみ。
朝は、ハトムギ化粧水とRMKの美容液・ビオレの日焼け止め乳液を使用しています。
それから、パウダーファンデです。
組み合わせの問題ですか?
30歳にもなってこんな質問お恥ずかしいですが、
どうかこの酷い状態の肌を治す方法を教えてもらいたいです。
できれば商品名など詳しく教えてもらうと助かります。
どうぞよろしくお願いします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:4
2013/5/22 17:48
乾燥
無印の方が合うのでは、と思いましたが、夜お使いですか??
朝お使いの化粧水は、口コミにもありますが、さっぱりした化粧水ですし、エタノール入り化粧水はお肌の水分を奪い易い為、より乾燥し易くなる事があります。
化粧水は殆ど水で出来ており、乾いたお肌に沢山付けても、粉吹きを防ぐ事は出来ないので、たっぷり何度も付けるのは控え、表面が潤う程度にし、美容液をお使いになった方が良いと思います。
化粧水の水分はそのままお肌の水分にはならず、必要分以外は蒸発します。
使い過ぎるとお肌の水分は逃げ易くなってしまいます。
コットンをお使いの場合ですが、お肌が敏感な時には、ハンドプレスし優しく馴染ませると良いです。
コットンの繊維、摩擦でお肌に小さな傷が付き、積み重ねが乾燥を招く場合もありますし、赤くなったり、シミに繋がる可能性もありますのでお気を付け下さい。
他の方のレスにもありますが、水分保持や肌バリアを高める為に、セラミド配合の化粧品をお使いになると良いと思います。
NMF配合のローションを付け、セラミド入り美容液やクリームの使用も合うと思います。
朝は洗顔料を使用せず、熱いお湯は控え、温かいと感じない程度の水温にし、すすぐのみにした方が良いと思います。
クリームファンデーションの方が乾燥し難いと思いますし、リキッドファンデーションに酸化し難いホホバオイルを1滴位加えてみても良いかも知れません。
ご参考程度に。
無印の方が合うのでは、と思いましたが、夜お使いですか??
朝お使いの化粧水は、口コミにもありますが、さっぱりした化粧水ですし、エタノール入り化粧水はお肌の水分を奪い易い為、より乾燥し易くなる事があります。
化粧水は殆ど水で出来ており、乾いたお肌に沢山付けても、粉吹きを防ぐ事は出来ないので、たっぷり何度も付けるのは控え、表面が潤う程度にし、美容液をお使いになった方が良いと思います。
化粧水の水分はそのままお肌の水分にはならず、必要分以外は蒸発します。
使い過ぎるとお肌の水分は逃げ易くなってしまいます。
コットンをお使いの場合ですが、お肌が敏感な時には、ハンドプレスし優しく馴染ませると良いです。
コットンの繊維、摩擦でお肌に小さな傷が付き、積み重ねが乾燥を招く場合もありますし、赤くなったり、シミに繋がる可能性もありますのでお気を付け下さい。
他の方のレスにもありますが、水分保持や肌バリアを高める為に、セラミド配合の化粧品をお使いになると良いと思います。
NMF配合のローションを付け、セラミド入り美容液やクリームの使用も合うと思います。
朝は洗顔料を使用せず、熱いお湯は控え、温かいと感じない程度の水温にし、すすぐのみにした方が良いと思います。
クリームファンデーションの方が乾燥し難いと思いますし、リキッドファンデーションに酸化し難いホホバオイルを1滴位加えてみても良いかも知れません。
ご参考程度に。
通報する
通報済み