石鹸シャンプーについて。
こんにちは。初めての質問投稿です。。
3月あたりから石鹸シャンプーを使い始めました。パックスナチュロンです。キュッキュした洗い上がりでさっぱり、乾けばサラッサラになるのですが、なにせスーパー直剛毛で背中に髪がサクサク刺さってかゆくなるくらいです。
たまにアルビオンを使っていた頃のような柔らかな髪質が恋しくなります。オイルを塗っても艶はでますが、ベタッとするだけだし…やっぱり刺さります。
石鹸シャンプーを使っていらっしゃるかたで、太くて多い髪が柔らかくなったシャンプー+リンス。もしくは工夫などございましたら教えてくださいませ~。
3月あたりから石鹸シャンプーを使い始めました。パックスナチュロンです。キュッキュした洗い上がりでさっぱり、乾けばサラッサラになるのですが、なにせスーパー直剛毛で背中に髪がサクサク刺さってかゆくなるくらいです。
たまにアルビオンを使っていた頃のような柔らかな髪質が恋しくなります。オイルを塗っても艶はでますが、ベタッとするだけだし…やっぱり刺さります。
石鹸シャンプーを使っていらっしゃるかたで、太くて多い髪が柔らかくなったシャンプー+リンス。もしくは工夫などございましたら教えてくださいませ~。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2013/5/26 21:32
石けん生活歴6年です
ねば塾の固形石けんで全身を洗っています。(商品はその時々で変わります)
私も真っ黒直毛です。髪がしっかりしすぎていて、カラーも入りませんし、パーマもかかりません。
ショートヘアにしているので、もうあまり気にしていません。
たとえば、サプリメントなどはいかがでしょう?
豆乳は女性ホルモンに関係する成分で髪が柔らかくなるそうですし、コラーゲンやビオチンなどにも髪のコンディションを良くする効果がある方もいらっしゃるそうです。
劇的な変化!とまではいかないかもしれませんが、内側からキレイに♪というケアもいいかもしれません。
石けんシャンプーは「髪と頭皮に何も残さない」というのが基本理念wですので、石けんでのお洗濯と同じで、合成洗剤+柔軟剤のようなフンワリ感を出すのは難しいですよね。。
石けんの基材があっていない、ということもあるので色々なメーカーの石けんをお試しになってみてはいかがでしょうか。
また、色々な酸性リンスを使ってみて、最も手触りがよくなったのは・・・あえて言えば「穀物酢」でしょうか。クエン酸ではなく酢酸ですね。アミノ酸も含まれているので髪にいい、という説もあります。
ですが、これからの季節、髪が湿気ることが増えるのであまりお勧めしません。ニオイが・・やっぱり・・・ね・・^^;
ねば塾の固形石けんで全身を洗っています。(商品はその時々で変わります)
私も真っ黒直毛です。髪がしっかりしすぎていて、カラーも入りませんし、パーマもかかりません。
ショートヘアにしているので、もうあまり気にしていません。
たとえば、サプリメントなどはいかがでしょう?
豆乳は女性ホルモンに関係する成分で髪が柔らかくなるそうですし、コラーゲンやビオチンなどにも髪のコンディションを良くする効果がある方もいらっしゃるそうです。
劇的な変化!とまではいかないかもしれませんが、内側からキレイに♪というケアもいいかもしれません。
石けんシャンプーは「髪と頭皮に何も残さない」というのが基本理念wですので、石けんでのお洗濯と同じで、合成洗剤+柔軟剤のようなフンワリ感を出すのは難しいですよね。。
石けんの基材があっていない、ということもあるので色々なメーカーの石けんをお試しになってみてはいかがでしょうか。
また、色々な酸性リンスを使ってみて、最も手触りがよくなったのは・・・あえて言えば「穀物酢」でしょうか。クエン酸ではなく酢酸ですね。アミノ酸も含まれているので髪にいい、という説もあります。
ですが、これからの季節、髪が湿気ることが増えるのであまりお勧めしません。ニオイが・・やっぱり・・・ね・・^^;
通報する
通報済み