ファンデで汚くなる?

下地の後にファンデを付けると、まだらについたり毛穴落ちしたりして、余計に肌が汚くなります。
下地の後にベビーパウダーをつけてみたところ、透明感もでるし、毛穴も目立たなくてとても好感触でした。しかしファンデと違ってUVカットされないのが難点です。

そこで今日、下地→ベビーパウダー→ファンデの順につけてみたところ、汚い感じはなくなりました。
…ファンデの前にベビーパウダーを挟むのってありでしょうか?


みなさんはどうやってベースメイクされてますか?

ログインして回答してね!

Check!

2013/5/29 23:37

ありですよ。
スキンケアや下地がなじみきっていなかったり肌表面に残る量が多いと、ファンデの粉がそれを巻き込んで汚くなります。

パウダーファンデといっても様は粉ですので、粉はサラサラな場所に一番均一に粒子が並びます。
肌へのフィット感とはまた別なんですが(笑)。

使っているスキンケア・下地の馴染みがどうしてもファンデのダマになる原因なら、粉で一旦サラサラにするのは立派なテクニックの1つですよ。

ただその方法で乾燥しないならいいのですが、やけに粉っぽくなるなら
スキンケア・下地を使い方から見直した方がいいと思います。

普通の白粉は嫌いなんですか?
ベビーパウダーより、普通の白粉の方が光の乱反射などを計算された粉
なので、よりキレイになると思いますよ。

私は普段リキッドなのでヨレとは無縁なのですが、特に急いでいるときはパウダーファンデを利用します。
急いでいる時でもそれなりにキレイに仕上げたいので、この方法を
よくやりますよ。
粉を付ける量は、パフに残っている量くらいに留めています。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/17~11/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?