【自力二重】重いまぶたをラインに食い込ませるには?

こんにちは。ゆーと@と申します。
私の目は両目とも腫れぼったい一重まぶたで、自力で二重を目指して努力しています。
左目はいくらか二重に(たまに勝手にも)なりやすいですが、右目は蒙古ひだも強い上に皮を巻き込む一重です^^;

1年近く脂肪流しマッサージや癖付けを続けて、力を入れて目を見開く・鏡を見ながら上目使いで瞬き・などで、
道具を使わなくても二重ラインが入るようになったり、寝起きだけクッキリと二重ラインが入っていたりする日もあり。
あと一歩かな?と思うのですが、中々そこから定着に至りません…>< この状態で、3ヶ月くらい経ちます。


まぶたをよく見ると、やっぱり相当重いまぶたなせいなのか、
二重ラインの下のまぶたが、ダル~ンとせり出しそうな感じになって、邪魔をしているようです。(特に右目)
そのせいでラインの食い込みが浅くなったり、もろにまつ毛の上に皮が乗っかって、パッチリしない二重になっている時があります。

そういえば、過去にアイプチ(ローヤルアイム)で二重にした事もありますが、
それでもやっぱりこの部分のお肉が持ち上がらず、二重ラインは入ってもおかしな目になったり、
すぐ一重に戻ってしまっていたのを思い出しました(;´Д`) アイテープ(絆創膏)なども同じです…。


決して二重ラインの幅は欲張っていません。  2mm程度のほぼ奥二重なラインです。
それでも二重のラインが入れば、目が丸く開くようになって、目つきが良くなるので…
(勤め先の先生に、「あんたの上目使い、怖いからやめて」と言われて、改善したいと思っています;;)

まつ毛のすぐ上部分の脂肪を減らし、綺麗にラインの中へ折り込まれやすいようにしたいのですが、どうすればいいでしょうか??
大抵のまぶたマッサージは、「眼球は触らず、目の上の骨をなぞって…」となっているので、
この部分の脂肪を取る事はできなさそうに思います><


今やっている事
・指で目頭から目尻→こめかみへ脂肪を流すマッサージ
・プッシャーやヘアピンで二重ラインをなぞる(←押さえている間は、ラインに綺麗に折り込まれます)
・人差し指と中指で目の両端を押さえてラインを作り、数分間固定
・まぶたが疲れるまで上目使いで高速瞬き

できればアイプチ、アイテープの使用は避けたいです。(不器用なのと、色々痛い目を見ました)
これ以外で、『まつげのすぐ上の脂肪を減らす方法』、または『まぶたがラインに食い込みやすくなる方法』、
ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非アドバイスを頂きたいですm(__)m よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?