アイメイク

お久しぶりの投稿になります。アイメイクのお話しです。(シャドウ*マスカラ)


普段、アイメイクはお出かけだけでアイシャドウぐらいしかしません…。簾睫毛?というのか自睫毛が長くマスカラをつけると上下でくっつくあの感じと、落ちたらという心配からなかなか手を出せないのです。シャドウは塗っても、気づいたら塗ったのか?ってぐらいに薄くなっているだけで、なかなかうまく、塗れないのがなやみです。

最近はライブによくいくのですが、やはり可愛く?かっこよく。決めていきたいなって思うのです。

おすすめのアイテムに使い方など教えてもらえたらなと思い質問させていただきました。



シャドウ↓
ケバくなりすぎない発色と使いやすい。
あまり使わないのでリーズナブルであると嬉しい。

マスカラ↓
落ちない。長さはあまり求めてないのでカールキープ力のがあるほうがいいです。やはりリーズナブルで。


…………

決めすぎずパッとした目が好みです。(自然体な感じ。


宜しくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2013/6/4 13:43

すだれまつ毛なんて素敵
素敵じゃないですか
私は短くはないけど、何もしなくても長いまつげって羨ましい

ビューラーを根元から当てるのは苦手ですか?
最初ビューラーで3回くらいに分けて上に向かわせておいて、マスカラ塗って(マスカラ苦手だったら下地だけでもOK)、仕上げにホットマスカラで上にキープしておけば汗の季節でも下まつ毛とくっつかないですよ。

上キープ力なら、透明でカール力すごくて、安くて重くないものは、人気の「キャンメイク クイックラッシュカーラー」が手ごろだし一番かなと思います。

マスカラは変えても、仕上げのクイッククラッシュカーラーだけは変わりません。


アイシャドーですが、つける前はどうしてますか?

顔用の下地を、ついでに瞼にささっと塗っておいてもいいし、アイシャドー用の下地でも、クリームタイプやリキッドタイプのアイシャドーでもいいのですが、何か塗ってからアイシャドーを乗せると、発色もツヤもいいし、持ちが全然違います。

アイシャドーベース
私はルナソルのアイリッドベースか、本当はハイライトだったり、本来はリキッドアイシャドーだったりを塗ってます。

プチプラでも、キャンメイク、エクセル、キスからもアイシャドーベースがあるし、高評価なNARSのスマッジプルーフ アイシャドーベースというのもあったりします。

何か参考になればいいのですが。
長いまつげなら、アイメイクもしがいがありますね

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?