アイラインを引いても目が大きく見えない
タイトルの通りです。
アイラインを引いても目が大きく見えません。
私はナチュラルメイクで目は小さい方です。
勿論、引くのは上瞼のみで囲み目メイクなんてしてませんし、
できるだけ睫毛の生え際に引いています。
そして目が大きく見える効果が得られないのに、
アイライン無しよりも化粧してる感が出てしまい、
アイラインを引かない方が良い感じです。
(勿論、目が大きく見えるかわりに化粧感が出るのなら良いのですが)
カラーもブラウンを使用しているのに、少し浮いてしまってる気もします。
ブラウン系のアイシャドウでぼかすと、今度は逆に目が小さく見えます。
目が小さいのがコンプレックスなので大きく見せたいのですが、
良い方法はないでしょうか?
また、私のようにアイラインが似合わない方は他にもいらっしゃいますか?
アイラインを引いても目が大きく見えません。
私はナチュラルメイクで目は小さい方です。
勿論、引くのは上瞼のみで囲み目メイクなんてしてませんし、
できるだけ睫毛の生え際に引いています。
そして目が大きく見える効果が得られないのに、
アイライン無しよりも化粧してる感が出てしまい、
アイラインを引かない方が良い感じです。
(勿論、目が大きく見えるかわりに化粧感が出るのなら良いのですが)
カラーもブラウンを使用しているのに、少し浮いてしまってる気もします。
ブラウン系のアイシャドウでぼかすと、今度は逆に目が小さく見えます。
目が小さいのがコンプレックスなので大きく見せたいのですが、
良い方法はないでしょうか?
また、私のようにアイラインが似合わない方は他にもいらっしゃいますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
キンジー・ミルホーンさん
役に立った!ありがとう:0
2013/6/9 23:39
アイラインも、マスカラもしてない日が多いです、、、
目は、けっして大きくないです。
で、アイカラーに気を遣っています。
ただ、、、ナチュラルメイクじゃないので、これはご参考にならないかと、、、(汗)。
仕事で、ナチュラルメイクでって指定される時があります。
そういう時も、けっしてブラウン系のアイメイクはしません、、、。
高度だからです、、、。
グリーン系にしてます。
アイホールを、パール感がある白いアイカラーで整えて、発色を良くしておいてから、オリーブ色のアイカラーを目尻が幅広になるように入れて(ほぼ、ニュアンス程度にしか分からないです)、際はもっと深いグリーンです。
こっちをもオリーブと呼ぶので、分かりにくくてすみません、、、(汗)。
眉下の、目尻側に、ベースより白いハイライトも入れています。
グリーンは、割と誰でも合うので安心して使っています。
ナチュラルメイクでいいね!と言って貰っています。
このアイカラーで、ブラウンのアイラインを猫目な感じで入れても、いやらしくならないです。
入れても、ナチュラルメイクでいいね!を頂戴しています(笑)。
強いて、一番分かり易く言うと、DHCの4色パレットが使い易いかも、です。
チップは柔らかくて使いにくいですけど(汗)。
私は、ワンデーアキュビューディファインで、茶目を大きくしています。
確か、サンプルをくれて気に入ったのがキッカケでした。
黒目にチカラがある???って思った相手に、同じのをしてるか尋ねると、ニコニコしながら、してる!って答えます(笑)。
裏技というか、反則なのか(笑)。
色々と、工夫するトコが楽しいと思っています。
歳を取ると、アイラインが引けなくなるらしいです、、、。
たるみとかで、、、(泣)。
私は、きっと、そろそろです。
が、そしたらまた何か工夫します。
愛tanさんも、工夫でコンプレックスが軽くなるといいですね♪
目は、けっして大きくないです。
で、アイカラーに気を遣っています。
ただ、、、ナチュラルメイクじゃないので、これはご参考にならないかと、、、(汗)。
仕事で、ナチュラルメイクでって指定される時があります。
そういう時も、けっしてブラウン系のアイメイクはしません、、、。
高度だからです、、、。
グリーン系にしてます。
アイホールを、パール感がある白いアイカラーで整えて、発色を良くしておいてから、オリーブ色のアイカラーを目尻が幅広になるように入れて(ほぼ、ニュアンス程度にしか分からないです)、際はもっと深いグリーンです。
こっちをもオリーブと呼ぶので、分かりにくくてすみません、、、(汗)。
眉下の、目尻側に、ベースより白いハイライトも入れています。
グリーンは、割と誰でも合うので安心して使っています。
ナチュラルメイクでいいね!と言って貰っています。
このアイカラーで、ブラウンのアイラインを猫目な感じで入れても、いやらしくならないです。
入れても、ナチュラルメイクでいいね!を頂戴しています(笑)。
強いて、一番分かり易く言うと、DHCの4色パレットが使い易いかも、です。
チップは柔らかくて使いにくいですけど(汗)。
私は、ワンデーアキュビューディファインで、茶目を大きくしています。
確か、サンプルをくれて気に入ったのがキッカケでした。
黒目にチカラがある???って思った相手に、同じのをしてるか尋ねると、ニコニコしながら、してる!って答えます(笑)。
裏技というか、反則なのか(笑)。
色々と、工夫するトコが楽しいと思っています。
歳を取ると、アイラインが引けなくなるらしいです、、、。
たるみとかで、、、(泣)。
私は、きっと、そろそろです。
が、そしたらまた何か工夫します。
愛tanさんも、工夫でコンプレックスが軽くなるといいですね♪
通報する
通報済み