中学生にアイシャドウあり?なし?
はじめまして。中2の女子です。
過去に同じような質問があったんですけどちょっとパターンが違うので質問しました。
最近メイクに興味を持ち始めました。
それでアイシャドウだけしたいんです。
マスカラとかは面倒そうだし、アイシャドウなら色で遊べて楽しそうだなと。
毎日するわけじゃなくてお祭りとか行事の時だけしたいんです。
中学生にアイシャドウって大丈夫ですか?
アイシャドウの前にした方がいいこととかありますか?
あと安くて派手なアイシャドウだったら外国のプチプラコスメかなと。
nyxやelfなどです。
それ以外にもなにかオススメのプチプラコスメブランドありますか?
教えてください!!
過去に同じような質問があったんですけどちょっとパターンが違うので質問しました。
最近メイクに興味を持ち始めました。
それでアイシャドウだけしたいんです。
マスカラとかは面倒そうだし、アイシャドウなら色で遊べて楽しそうだなと。
毎日するわけじゃなくてお祭りとか行事の時だけしたいんです。
中学生にアイシャドウって大丈夫ですか?
アイシャドウの前にした方がいいこととかありますか?
あと安くて派手なアイシャドウだったら外国のプチプラコスメかなと。
nyxやelfなどです。
それ以外にもなにかオススメのプチプラコスメブランドありますか?
教えてください!!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2013/6/10 13:47
自分に似合っているかどうかを考えて
他の方々とは少し違う意見です。
私もお化粧に興味を持ち、ご両親がOKを出されていれば中学生がメイクするのも構わないと思います。
しかし、根本的にアイシャドウというのはフルメイクしているからこそきれいに見える化粧品なのです。
ファンデーションで肌を均一に整え、アイシャドウでまぶたに陰影をつけ、チークで顔全体のバランスをとる。もちろんまゆげ、マスカラ、リップもしかり。
すっぴんにアイシャドウの色だけが浮いていると、「おてもやん」のような顔になる恐れがありますよ。でも中学生がフルメイクしちゃうとそれこそお面をはりつけたように不自然になるのでやめた方がいいでしょう。
少しだけメイクを楽しみたいのなら、ナチュラルなマスカラと薄めのリップぐらいがお薦めです。それだと着る服を選ばず少し冒険できますよ。
他の方々とは少し違う意見です。
私もお化粧に興味を持ち、ご両親がOKを出されていれば中学生がメイクするのも構わないと思います。
しかし、根本的にアイシャドウというのはフルメイクしているからこそきれいに見える化粧品なのです。
ファンデーションで肌を均一に整え、アイシャドウでまぶたに陰影をつけ、チークで顔全体のバランスをとる。もちろんまゆげ、マスカラ、リップもしかり。
すっぴんにアイシャドウの色だけが浮いていると、「おてもやん」のような顔になる恐れがありますよ。でも中学生がフルメイクしちゃうとそれこそお面をはりつけたように不自然になるのでやめた方がいいでしょう。
少しだけメイクを楽しみたいのなら、ナチュラルなマスカラと薄めのリップぐらいがお薦めです。それだと着る服を選ばず少し冒険できますよ。
通報する
通報済み