美容部員さんの対応

皆様は、
百貨店カウンターに限らず、
化粧品専門店やドラッグストアさんのBAさんの対応やお店の雰囲気で精神的に嫌な目に合い、
大好きだったブランドやコスメが嫌いになってしまったことはありますか?

@cosmeはコスメが好きな方々が投稿や閲覧するサイトにも関わらず、
不躾な質問をしてすみませんm(__)m


たとえば、あるブランドのコスメが大好きだったのに、嫌な目に合い、
そのブランドを傘下にする大元の化粧品が全て私は受け入れられなくなりました。(/ _ ; )


とても悲しいことです。

ログインして回答してね!

Check!

2013/6/14 19:47

私もありますよ
ずいぶん前ですが、私も経験しました
@コスメさんで評判のよかったメーカーさんだったのですが、他のお客さんがだれもいなかったので、BAさんに声をかけるとかなりそっけない態度。いろいろ質問しても投げやりな感じで、その母体のメーカー、傘下のメーカー全てもうかわないと思ってしまいました。多分、私の見た目で判断したのかな?とも思います(その日は足の手術の後、はじめて杖なしで歩けたので、すごくラフな格好でした。貧乏人にみえたんでしょう)思わずむかっときて@コスメにも書き込んじゃいましたけど(笑)
いくら商品がよくても、購入意欲が全くといっていいほどなくなってしまいました。数年前のことですし、今はすんでいる場所も変わってしまいましたが、未だにそのブランドのカウンター前を通るのがいやです

逆にBAさんの対応で、「ここのメーカーどうかな?だったけど、このBAさんから買いたい」と思い、購入したパターンもあります。

正直、高い買い物の場合が多いですし、肌に直接つけるものでしたら、何かあれば相談したいし、納得して購入したいですよね。高いものだから気持ちよく支払いしたいとも思いますし

人と人との関わりって大事ですから

私も接客業とはいえませんが、看護師をしております。接客のプロではありませんが、足を運んでくださった患者さまには嫌な思いをしていただきたくはないと思っています。数ある病院から自分の勤めている病院を選んできてくださっているのですから。他の業種(コスメメーカーなども)も同じじゃないですかね?

もしかしたらたまたまだったのかもしれませんが、悲しいですね(´・ω・`)
いいBAさんに巡り会えますように・・・

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?