ハイダメージ毛について

ハイダメージ毛で悩んでいます。この髪のせいで、ホント憂鬱です(泣)はっきりとした原因はわからないのですが、美容院でヘッドスパなるトリートメントをして以来、変になってしまった様な・・・すぐにはわからなかったのですが、10日位してから、あれっ?何か髪が変って感じる様になりました。それから、早8ヶ月経過してますが、相変わらず変な髪のままです。これ、元に戻るのかしら?と不安で仕方ありません。トホホ・・・

画像添付しました!わかりにくいかもしれませんが、髪の太さが均一ではなく、うねっていて、表面が凸凹しています。触った感じも固くて、動きのない髪です。左のほそーい方が毛根です。ここもチリチリしてます。

洗髪時に髪が濡れても、固く波打った髪は変化しません。というより、ちゃんと水分吸ってる?と疑問に思うくらい、固いままなんです。ブローしても、まったく伸びず、まるで形状記憶されているかの様です。

これって、ビビリ毛ってヤツなんでしょうか?柔らかく、動きのある髪には戻せないですか?変にいじって悪化しても嫌だけど、このまま髪が伸びるまで辛抱ってのもかなーり辛いです。何か方法があったら、教えて下さい。美容師に相談するのが一番だとは思うのですが、信頼できる美容師を知らないので、どなたか助けて下さい。宜しくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2013/6/20 20:59

ビビっちゃってますね・・・
 残念ながら、髪の毛はビビっていると思います。

 美容院の方からは「ビビったら戻らない。だから、痛ませないようにすることが一番大事。」と言われています。

 痛んだら、ヘアスタイルがいうことを聞かなくなりますからね。

 で、どうすればよいかというと
もう新しく伸びてくる髪の毛を待つしかないのです。

 本当に残念です。

 もしかしたら、縮毛矯正をかけることで
ビビった毛を無理矢理まっすぐにして、
「キレイに見せる」ことも可能かもしれませんが
これは「賭け」です。

 ここまで、痛んでしまった髪の毛に縮毛矯正をかけたら
髪の毛が最悪 ちぎれてしまう可能性もあるからです。

 とりあえず、ビビっていない髪の毛をこれ以上痛ませないように
毎日トリートメント(カピトリーノが良い)&洗い流さないトリートメント&椿油 でケアするしかないかもしれません。

 または、思い切ってショートカットにするとか。

 今は、帽子で「オシャレしてます」風にごまかしてみても
いいかも。

 とにかくめげずにがんばってください。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?