パーソナルカラーの疑問

私は過去3回、イベントの無料診断で全て「夏」と診断されました。

黄色っぽい明り、蛍光灯、自然に近い明り、全て違う環境でしたが、自分でもドレープを変えていく際に違いがはっきりわかったので夏で間違いないと思います。

パーソナルカラー診断って基本はすっぴんで受けますよね?

そこで疑問なのですが、診断時はすっぴんでも、普段もすっぴんでいる人は多くはないと思うんです。
休みの日はすっぴんでも、仕事やデートや食事会など、イベント(?)ではファンデからメイクまできちんとすると思います。
そうなると、ファンデってよほどピンク肌の方じゃない限り、黄色っぽい色がつきますよね?
シーズンやベストカラーがわかっても、メイク(ファンデ)をするとちょっとずれたりするんじゃないのかな、と思うんですが、実際のところどうなんでしょうか。

メイクをしてもベストカラーがその人にとっては誰から見てもきれいに見える色?
メイクをしたらベストカラーもただの色?

メイクをすると最高に似合わない色(服の色)以外はなんとかできちゃうと感じるので、なんとなくもやもやします。
もちろんシーズンカラーをメイクに使ったらよりきれいには見えると思うんですが…。

本気で似合わない色以外は楽しむつもりなので実生活では困りませんが、このもやもやにどなたか光を差してください!

ログインして回答してね!

Check!

2013/6/19 13:23

私はこう考えます
私の教えて頂いた先生は、パーソナルカラー的に似合わない色をいかに、似合うようにするかって視点で話してもらえました

私はスプリングカラーですが、正直、日常、洋服がある色ではありません。
黒やグレーに上手く差し色で、使うようにしたら、いかがですか?

私の先生は顔か明るく見える色を上手く活用して下さいと言う考えで、パーソナルカラーを
やっているようですよ

納得行かないようなら、やるべきでもありませんしね。パーソナルカラーをご自分のスタイルに合わせるのが、いいかと思いますが

私は、カッコいい洋服が好きなので、
そのまま、やると、頑張ってる感が出てしまうので、小物や、メイクで、パーソナルカラーを
加えてます

参考になれば、いいのですが

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?