自分のキャラについて

みなさんこんにちは!

中学3年生のKatyです(´∀`*
タイトル通り、私は自分のキャラが分かりません

私の周りの子たちはみんな「いじられキャラ」「癒やし系キャラ」「愛されオタクキャラ」など自分のキャラが良い意味でしっかりしてる人が多くて…

ちなみに私は
勉強面、運動面、もいい方(特に体育祭などでは活躍します)で部活、委員会にも入っています!

でも、素行は良くなく、よく先生と対立する事が多いです(笑)
自分で言うのは変ですが、クラス内での立場は上の下くらいですW
こんな感じですがこれというキャラが全くわかりません

皆さんは、自分がクラスや職場でどういうキャラか、即答できますでしょうか?
差し支えなければ、
1自分のクラスでのキャラ
2自分自身で思う自分とキャラとの差
を教えてください

また、スクールカーストなどについてもご意見よろしくお願いします

長々と失礼致しました!
結構本気なのでよろしくお願いします

ログインして回答してね!

Check!

2013/6/20 15:54


こんにちは27歳kan.nagiです。
今は飲食店でアルバイトしていますが、37歳の同じくアルバイトの女性が自分で自分の事を「元ヤン」と言ったり、「中学の時から喫煙してた」とか喫煙自慢してきたり挙句の果てには腕の古傷を見せてきて「高校の時のケンカの跡」とか言って最終的には自分で自分の事を『元ヤンキャラ』とか言っちゃっていますでも自分で言えば言うほど陰で同僚から何なの?あの痛いオバサン。と言われているので自分でキャラ設定をするのは危険かも。
1、自分の職場でのキャラ
「物静かだね」とか言われます。ただ話したいと思う人がいないからあまり話さないだけなんですけどね。
2、自分自身で思う自分とキャラとの差
自分では努力家でありたいと思っていますが実際は何でもめんどくさがって後回しにしてしまう怠けものです。

{スクールカースト}
(゜o゜)今はそんな恐ろしい言葉があるんですね!!
インドのカースト制度を引用した言葉でしょうか?!
多分私が中学の時には無かった言葉です。あったけど浸透してなかったのかもしれませんが無くて良かったです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?