しみ?そばかす?とチークの関係

タイトル通り、そばかす、しみとチークの関係についての質問です。

私は小6ぐらいから頬にしみ、そばかすがあります。
それは日焼け止めも塗らずに海ではしゃぎまくっていたのでできて当然なんですが。。。

さらに、最近@cosmeのとあるメンバーさんの口コミを見て、パラベンや合ポが多く含まれているチークでしみができた、と口コミされていて私は普段からUVケアはしていて美白化粧水も使っているのに、しみ、そばかすが治らないのはチークが原因なのでしょうか?

あと、私が使っているチークを紹介します。
・キャンメイクパウダー、クリームチーク
・セザンヌナチュラルチークN
・メイベリンジェリーグロウチーク
・ダイヤモンドビューティーチーク
・マジョマジョクリーム・デ・チーク です。

もし良かったら参考にして下さい。

分かりづらくてすいません!!!
言葉遣いが悪かったらご指摘お願いします!!!

回答待っています!!!

ログインして回答してね!

Check!

2013/6/20 21:59

関係性は・・
  一部でその様な噂が在るようですが、チークなどでシミそばかすが増えるのは関係ないです・・ごくまれに、内容物によってよくない反応が出るかたもいるようですが、基本ないです。もしそ~であれば、今頃チーク愛用者はみ~んな大変ですw

 
 ご自身が自覚してる通り、ケア不足から発生してるものだと。シミ・そばかすは即効で出てくるものでは無く、数年前のダメージなどが、出てきたりします。なので、今から「それ以上増やさない・発生させないケア」を行ってくださいね

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?