東京の日焼け・虫対策
初めてchiecoの場を借りてご質問させていただきます。
失礼がありましたらお許しください。
今回の要件は「東京で過ごす夏の肌を守る方法」です。
・日焼け
・虫さされ
・化粧の持ち具合
この3つを、知りたいです。
学校の用事で初めての夏の東京を体験することになりました。
約1か月です。
普段はクーラーがなくても多少苦しくても生きていける程度の暑さしか体験したことがありません。
先輩いわく、東京は虫さされと日焼けが大変とのこと。
お肌を守りたいです。
お化粧の場合、夏場は汗により消え去るのでしょうか?
東京在住の方、普段から暑い所に住んでいて
どう夏を乗り越えていたのか教えてください。
ただでさえ、地元で自転車による日焼けがうっすらできていて焦っております。
私が考えている策は
・スプレータイプの日焼け止めを時間がある限り顔にかける。
(この時レベルがspf50で毛穴をつまらせてニキビができるのではないかという不安があります。数値が低いやつをこまめに塗れば大丈夫という話を聞きますが果たして???)
・日傘をさす。
・腕にする日焼け防止の袖の部分をお出かけの際には着用。
言葉にするって難しいですね!
ぜひ、少しの情報だけでもいいので夏場を乗り越える美肌さま方に教わりたいです!
よろしくお願い致します!
失礼がありましたらお許しください。
今回の要件は「東京で過ごす夏の肌を守る方法」です。
・日焼け
・虫さされ
・化粧の持ち具合
この3つを、知りたいです。
学校の用事で初めての夏の東京を体験することになりました。
約1か月です。
普段はクーラーがなくても多少苦しくても生きていける程度の暑さしか体験したことがありません。
先輩いわく、東京は虫さされと日焼けが大変とのこと。
お肌を守りたいです。
お化粧の場合、夏場は汗により消え去るのでしょうか?
東京在住の方、普段から暑い所に住んでいて
どう夏を乗り越えていたのか教えてください。
ただでさえ、地元で自転車による日焼けがうっすらできていて焦っております。
私が考えている策は
・スプレータイプの日焼け止めを時間がある限り顔にかける。
(この時レベルがspf50で毛穴をつまらせてニキビができるのではないかという不安があります。数値が低いやつをこまめに塗れば大丈夫という話を聞きますが果たして???)
・日傘をさす。
・腕にする日焼け防止の袖の部分をお出かけの際には着用。
言葉にするって難しいですね!
ぜひ、少しの情報だけでもいいので夏場を乗り越える美肌さま方に教わりたいです!
よろしくお願い致します!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2013/6/21 11:34
こんにちは
東京に住んでいますが
そんなに神経質にならなくてもいいと思います
建物が多いので以外と日陰の場所がたくさんあります。
なるべく日に当たりたくないときは
地下道を歩いています
虫さされ二関しても、
ただ歩いているだけで
大量の虫に刺されると言うことはありませんので
ご安心ください。
気になる場合は虫さされ用の
スプレーをかけておくと良いです
暑さ対策は、
外を長時間歩かないようにして
長距離の移動の際は
バスに乗るのが便利だと思いますよ
水分補給をこまめにして
ちょっとでもめまいやだるさを感じたら
Cafe等涼しい所で休んだ方が良いです
お化粧は汗をかくと崩れやすいので、
ナチュラルメイクで
崩れても汚くならないようにした方が良いです
日焼け止めを塗って、
日傘をさし、長袖を着て歩くなら
しっかり対策を考えていらっしゃいますし
問題ないと思います
東京に住んでいますが
そんなに神経質にならなくてもいいと思います

建物が多いので以外と日陰の場所がたくさんあります。
なるべく日に当たりたくないときは
地下道を歩いています

虫さされ二関しても、
ただ歩いているだけで
大量の虫に刺されると言うことはありませんので
ご安心ください。
気になる場合は虫さされ用の
スプレーをかけておくと良いです

暑さ対策は、
外を長時間歩かないようにして
長距離の移動の際は
バスに乗るのが便利だと思いますよ

水分補給をこまめにして
ちょっとでもめまいやだるさを感じたら
Cafe等涼しい所で休んだ方が良いです

お化粧は汗をかくと崩れやすいので、
ナチュラルメイクで
崩れても汚くならないようにした方が良いです

日焼け止めを塗って、
日傘をさし、長袖を着て歩くなら
しっかり対策を考えていらっしゃいますし
問題ないと思います

通報する
通報済み